昨日は息子君の高校の文化祭に行ってきました♪

高3の息子君にとっては、今年が最後の学祭。

息子君が入学した年の6月にネフローゼが発症し、ステロイドもそこそこ飲んでた時期だったので行けませんでした。

2年の時は、再発して、入院免れるために自宅安静してた時だったんだよね…
なので、もちろん行けず…でした。

そして今年‼︎

3年目にしてやっと行けました~笑い泣き笑い泣き笑い泣き

3年生は出店。

息子君のクラスは、ナンカレーのお店でした。

息子君…
文化祭実行委員?とかで、夏休み前から企画したり、少しばかり相談にのったりしながら頑張ってましたウインク

3年生に成り立ての頃は、クラスメートと折り合いがうまく行かずに、

『学校やめたい…行きたくない…』

とまで言い出した事もあったのに、少しずつ時間が経つと共に、そんな事も言わなくなって…
私も敢えて聞かずにいました。

でも、最近の様子や、昨日見た感じでは馴染めてたし、楽しくやってるなぁ~って印象でした。

ナンカレー♪
スパイシーで深みもあって、めちゃめちゃ美味しかった‼︎
ナンも手作りだって~照れ
{17DC5B5D-5335-488C-B17A-F232BA556D6C:01}

息子君と娘ちゃんで♡
{4B355BF2-A1A1-40C1-B3AE-2B7C11C1196B:01}
{006071A6-A4FA-4CE7-A872-1970888EC0C3:01}

↑息子くんのLINEから拝借(笑)


K高校名物、うどん部屋のうどん~
{53659D5D-15C4-47C1-AC36-611BDA949081:01}

お出汁が効いてて美味しかったよ~ニコニコ


これ以外にも、ドラ焼きアイス食べたりしながら、ぶらぶら…口笛

学校全体がおまっとぅり騒ぎしてて、楽しそうで、青春だなぁ~ってデレデレ

何だか、たくさんパワーと元気を貰えた気がしましたウインク

帰ってきた息子くんはとっても疲れてたみたいだけど、美味しかったよ~って言ったら、調理担当の子たちがすごく頑張ってくれたから…って。

先生方からもかなり好評だったよ~って嬉しそうに話してくれました。

そんな気持ちが持てる事も素敵だな…って思ったし、みんなで何かを成し遂げる喜び…を感じれたのも良かったなぁ~って。

来週は体育祭があって、それが終われば、センターの申し込みも始まって、いよいよ受験も本気モード突入になるんだよね。

昨日までは、ゆるゆるで?ゲームもやってたりして勉強から少し離れてたみたいだけど…滝汗




今日は塾に出掛けて行ったので、ONOFF付けて頑張ってくれると信じようおねがい