せっかく、桜が咲き誇ってるのに…
こちらは今日から雨続きのお天気模様…
何だか、今の私の心みたいです。
あ、かなりネガティヴな内容になるかもなので、読みたくない方はスルーしてくださいね。
前の記事にも書きましたが、ある事が判明して、その事で悩んでます。
あ、子供の事なんですが。。。
たまたま、ママ友との話で聞いて知ったんですが、かなりショックでした。
その件について、色々と話をしたり、違うルートで話を聞いたりしたけれど、どれが本当なんだろう…と。
世の中、色んな性格の人が居るし、そんなつもりで言ったり、やったり、してなくても、誤解や勘違いですれ違う事もあるし、でもそれだって、信用があったり、わかり合いたい気持ちがあれば時間が解決してくれるとは思うけど…。
でも、これが埒があかない状態ならどうしたらいいものか…。
もう、振り返らずに新しい道を邁進するのみ…でいいのかな?
そうなった原因はお互いに理由があるだろうから、次の失敗をしないために、自己を振り返り反省して、次に進めばいいのか?
子供の人間関係に親が顔を突っ込むのはあまりよくないだろうし、しない方がいいとは思ってるので、関係性を何とかしようとは思わないけど、(したいけど、我慢。)、子供に非があるなら、それに気づかせてあげなきゃと思うし…。
それとも…
まるっきりほって置いて、自分で何とかするのを見守るのがいいのか…。
とは、言っても、会話の端々で少しずつ話してはいるんですけどもね…。
とにかく今は、これ以上悪い方に行かないように、今まで築いてきたものが壊れないように、見守るしかないのかなと思ってます。
来週には、ナオトの新曲も発売されるし、今朝も記者発表でワチャワチャしてても、心全体では盛り上がれない…。
もちろん、気にはなるし、なんとなくチェックもしてるはいるけれど、私の中に入り込んで来ない…。
ま、それはそれでいいや…ってなってる自分もいたりいなかったりで…。
マイナスの力が働いてる時って、好きな事、好きなものも楽しめないんだね。
今はそういう時だと思って…
また心底楽しめるようになりますように…。