何だか…
スッキリしない今日この頃…。

蛋白がなかなか治まって行かないもどかしさでストレスたまってます。

色んな事、すべてにモヤがかかってる様に見えてしまう…

色んな事を心底楽しめてない自分がいます。

これが良くなっていかない1番の原因かもなんだろうなぁ…

明日の診察で、どうなるか…。

明日から今週いっぱい旦那さんは、出張で居ないし、もし?ってこと考えたら…。

私の悪いクセ…

考え出したらどんどん悪い方に行っちゃっうとこ…

出張だから仕方ないのに、居ない不安を旦那さんに八つ当たりしちゃったり。
口には出さないけど、旦那さんに対してひどいことつぶやいたりね。

そんな時に、あるラジオでナオトが発した言葉がグサリと突き刺さった。

『人が原動力…自分を成長させてくれるのも人、自分を凹ませるのも人。』

人は誰でも1人では生きていけない。

だからこそ、どんなことがあっても、成長させてもらえる機会だと思えば乗り越えられないことは無いのかもしれない。

でも今の私は明らかに、自分で自分を凹ませてる。
そして、私のそんな態度で旦那さんにも気を使わせてるのは感じてる。

ダメダメだよね…。

そんな明日は診察日でもあるけれど、私達夫婦の19回目の結婚記念日です。

来年は20年なんで何かあるかな?と大きく期待してはいますが…どうでしょう?(笑)

今年は私がこんなんなんで、外食にも行けずですが、旦那さんがケーキを買って来てくれました。
{AED4BA89-907A-40D5-9880-A9D4C0961DDC:01}


そいや…去年の結婚記念日も、私がイライラ募らせて爆発してしまい、ケンカになったんだった…(・・;)

私、ちっとも成長してないや…(=◇=;)


でも…気づいた時点でまたやり直せばいいんだよね。
そしたらまた生まれ変われるんだよね。

幾千通りのLIFEがあるんだもんね。


今日までの自分を受け入れて、明日からの私も、どんな結果だとしても受け止めなきゃ。
逃げることは出来ないんだから…。





でも本音は…凄く怖くて不安です…