6/23腎臓内科16回目の診察に行ってきました。

検査は、いつもどおり前々日の20日に行ってきました。

比較的ゆっくり話が出来ると聞いていた月曜日の予約枠・・・だったはずでしたが、この日は主治医の受け持ちの患者さんが急変してたようで、バタバタと病棟と外来を行き来してるような状態で、3時半の予約でも診察が始まったのは4時過ぎでした。

ま、仕方ないと言えば仕方ないのですが、5週間に1回の診察なので出来ればゆっくり話したかったのが本音ですが、一応毎回ノートに聞く事はまとめて行ってるので、短時間だけど(と言っても15分はあったけど…)ちゃんと話せたと思います。

「先生、今日は忙しいね・・」と言うと、
「今日はほんと忙しい・・ごめんね。で、どう変わりない?」と聞かれ、この5週間の体調の事を話しました。

前回の外来から1週間後に風邪ひいた事。
頭痛でしんどい日が数日あった事。
頭がふらつく事がある事。

風邪ひいたときは、前もって処方されてるPL顆粒を3日ほど飲んで何とか落ち着来ました。
先生からはどんな症状があったか?と聞かれ、熱はなかったけど、のどの痛みから咳、関節の痛みがあった事を伝えました。
頭痛が起きてしんどい日は処方されてたカロナールを飲んで凌いだ事。(あんまり効かないよね・・)寝込むまではいかないにしろ、用が済んだらちょっと休んで・・・って感じだった事を伝えました。

頭がふらつくのは貧血?って聞いたら、そこから検査の数値を見始めて、貧血は大丈夫!って。
って、そこから色んな数値を一緒に見ながら、すべてにおいて大丈夫!!って事でした。

話してる最中、やっぱり先生のお髭が気になって(笑)、「まだはやしてるのね~飽きてないの?」って聞いたら「まだはやしてる(笑)でもね、プチカットしてるんだよ!」って。
どうも、自分でカットしてるみたい・・・白髪も混ざってたし、ちょいお疲れっぽい顔なのにお髭のせいか、ちょいセクシーでした(笑)

で、頭のふらつきも気にはなるけど、血液検査からは怖い病気とかではないかな?と。


「前々からの筋肉の痛みとかダルさはどう?」と聞かれ、「最近はマシにはなったけど、頭痛とかの時はやっぱり身体もだるく感じるのもあって、寝込む・・というかそういう時もあったし、事故の後遺症もあるのか判らないけど、雨降ったり天気が悪かったりすると痛くなる事が多いかな・・・」と言うと、

「原発性の頭痛かな・・・。いわゆる片頭痛みたいなものだと思う。カロナールは何回飲んだ?」と聞かれ、

「3回くらいは飲んだかな。アレルギーはなんか治まってるような気もするけど、こっちが良ければ、こっちが悪い?でなかなかスッキリしないかな。前々から言ってた膝の痛みも少し強くなって来たし・・・」

頭痛と一緒の時に痛いかと聞かれ、階段の上り下りの時が痛いと言ったら、少し考えて・・・

「頭痛に関しては季節の変わり目に出る頭痛に良く効く!とまではいかないけど、まぁまぁ効く(笑)って言う薬を試してみようか?カロナールよりは良いかなと思うんだけど。」

カロナール、正直そんなには効かなかったんだよね・・・。でも先生的にはこれより強い薬は使いたくないらしく、カロナールも正直あまり使いたくない感じでした。

で、「カロナールより、今度の薬はなるく(弱く)ないの?」って聞いてみたら、

「今度の薬は漢方薬だから東洋医学と西洋医学の違いもあるから何とも言えんけど、必ずしも漢方が身体に優しいとは思ってはいないし、カロナールで対応するよりはいいと思うから。
今まで処方してきて、バッチシ効いた人もいるし、6~7割の人はまぁまぁ効いたから。
何となく痛くなりそうな時わかる?そんなときに飲んでみて。」と。


で、風邪に関しては処方されてたPL顆粒はほぼ飲んでしまって・・・これから風邪ひいたときはどうしたらいい?って聞いてみた。

「基本的に今までと一緒でいいよ。今日もPL出しとくから、もし風邪ひいても他の薬は飲まず、2日位飲んでみて治まらなければ、早めに連絡して来て。診るから。」と。

この時点ですでに嬉しくなってる自分。だって先生忙しいしね~悪いかな?と思っちゃうし。

「予約外とか診て欲しくて、電話してもなかなか先生まで繋いでもらえない時もあると他の患者さんからも悪い意味じゃなく、クレームみたいな事も言われて申し訳なかった事もあるんだけど・・・」と。

私も前に急に診て欲しい時にそんなこともあったりして、こちらも悪いかな?って思ってたから、今回の風邪もギリギリまでPLで様子見てダメなら先生とこに来ようと思ってた・・と言うと、

「それは、病院なんだから悪くなったら言ってくれていいよ。無理してもらう必要はないから。
次そうなっても連絡して来てね。それは今回に限らず、これからもずっとそうして。プレが0になっても腎臓に炎症があった人は、腎臓が悪くなりやすいってのは判ってる事だから。」

思わず、「いいんだ・・・ちょっと安心しちゃった。薬が無くなれば他おの医者さんに行かないといけないのかな?と思ったりもしてたから・・・」と言ったら、

「そう?(笑)ま、その辺の判断は難しいけど・・・」と。

「でも気は使うよ・・・先生に迷惑かけたらいけないかな・・・と思うし」と言うと、

「気は使ったら良くない!病院なんだから。」



「ありがとうございます。」と自然に言葉が出てました。



で、これから・・・・


予定通り、何の問題もないのでプレドニゾロン1mg。トラゼンタも無しでやってみようという事に。

トラゼンタをなくしても、普通に食事してもおそらく大丈夫と思うと。
プレ1mgなのと、0とそんなに変わりはない訳だから・・・と。

次の外来で、問題なければプレ0に。そしたら胃薬とかも無くなるから処方はかなりシンプルになるよ!と。

で、ここで電話が鳴って先生喋りに行っちゃった…(^_^;)

ここまででも、何度かかかって来て助手さんが出たりして対応してくれてたけど。

助手さんから、急患が多くてかなり先生が忙しくしてる事や、今までは腎内科だったんだけど、リウマチや膠原病から腎臓が悪くなってしまった患者さんも診る事になった事を聞きました。

実際、私が予約入れてもらってる枠はリウマチ科の枠だったりもするので、先生もう腎内科じゃなくなったのかな?と思ってたんです。
リウマチも腎臓と一緒で自己免疫疾患だからだそうですが、腎臓を専門に診るお医者さんが少なくなってきた事、腎臓病と言ってもネフローゼとかばかりじゃないので、先生の診る間口が広がったって事らしいです。

そんな話を助手さんとしてたら、先生が戻っ来た。

で、膝の痛みはどうしたらいい?って聞いたら、先生また考えて・・・
膝触らせて、って膝の色んなところ押したりして、腫れてる感じではないからこのまま様子見ようと言う事になりました。
日常生活に来たすほどではないし、普通に出かけれてもいるし・・・。って言ったら、いきなり

「サッカーも見やなあかんしね~(笑)ほんとは○○さんとゆっくりサッカーの話したかったんだけど・・・今日は忙しいからそんなことしてたら怒られるし・・・」って(笑)

私もそりゃしたかったよ~~・°・(ノД`)・°・

私も、来月また遊びに行くから体調整えないと・・・って言ったらどこへ行くか聞かれ、来月仙台へライブと被災地へ行くんだ~って。

被災地でライブするの?って驚かれたけど、ナオトはそうやって被災地復興に力を入れてる事、私自身もおそらく行かないであろう被災地へ行くいい機会かなと思った事、私たちが住んでる三重県も他人ごとではないと感じていてるから行こうと思った事を話しました。

先生も、震災が起きて3ヶ月くらいたってから被災地支援で陸前高田へ行かれたそうです。
病院自体が津波に浸かってしまったところで、仮設の診療所で患者さん診てたりしてたって。

もともと関西出身の先生で、阪神大震災の時も物心もしっかり付いてたんで、その光景はガチャガチャとして壊れた建物とかが凄かった記憶があると。
陸前高田と違うのは、全くモノがなかったって事。
津波が全部さらってしまって恐ろしいなと思ったって話してくれました。
だから、私がライブを機会に行く事も、被災地の人たちは、どんな形であれ来てくれる事を歓迎してくれるよって言ってくれました。

「ま、1泊2日の弾丸ツアーなんで、陸前高田までは行けないけどね。」と言ったら体調整えて行って来てね!って。

「風邪ひいたら早めに来るからね!忙しそうだから今日は早めに帰るね~(w_-;」って言ったら、

「申し訳ない。でも、腎臓の方もだいぶ安定してるから、そんなに大きな事は起こらないと僕は思ってるのでかなり安心はしてる」と言ってもらえました。
これもまた、不安を取り除いてくれる言葉でした。

「調子悪くなったらほんと無理せずに早めにきてね!」って。

明後日、先生の分までサッカー応援するからね~と言ったら何時だっけと聞かれ4時くらいって言ったら(ほんとは5時だよね?)、水曜なら頑張れば見れるかな~なんて言うもんだから、びっくりして思わず助手さんと目合わせちゃった。
無理はしないでほしいよね~(^_^;)

ってな感じで診察は終了。

待合で予約表とか待ってたら、先生がまた電話しながら診察室出て行きました。
私の方見て、頭ぺこりと下げながら。

本当にこの日は忙しくて、ってか最近かなり忙しいみたいで、顔にもお疲れモード出てたんで、ゆっくり話すのも悪いなと思ったけど、いつもより短い時間だったけど先生の言葉でこの先の不安も無くなりました。
短時間でも充実した診察でした。。。


ってことで、明日は 日本VSコロンビア戦ですね~
日本は窮地に立たされてるけど、頑張ってほしいと思います!!

私も早起きしてオンタイムで応援したいと思います!!

頑張れニッポン!!!


って・・・先生見れるんかな?(笑)








【採血・検尿検査結果】

6/20採取分
・総蛋白    7.4  
・アルブミン  4.5  
・クレアチニン 0.64   
・血糖     96  
・総コレステ  187
・中性脂肪    107 
・尿蛋白クレアチニン  0.00g
・尿蛋白      (-)
・尿糖       (-)