名古屋圏の方以外にはなじみの無い話題になりますが・・・


こちらのニュース


とても寂しい気がしています。


私が生まれる前から建ってたこのビル。

私が生まれ育ったのもこの界隈で、毎日のように通ってました。

最寄りの本屋さんもこのビル。

最寄りのレコード屋さんもこのビル。(そのレコード屋さんは直君もデビュー当時に来てますよ!写真とサインがありました♪)

大好きだった雑貨屋さんもこのビルだったし、ちょっとご飯食べに行ったりお茶しに行ったり、ほんとにお世話になったんです。

そのビルが、建て替えのためとはいえ壊されてしまうんです。。。

寂しい・・・。


駅前に住んでたという、一見便利でよさげな感じもしますが、小学校も中学校も子供の数は年々減って行き、今では私の母校である小学校も中学校も無くなってしまいました。

時代が変わっていく中で、新しいものが生まれる。でも新しいものが生まれる背景には古いものがなくなってしまうんですよね・・・。

当たり前なんだけど、身近なものであるが故にやり切れない時もあるんだな・・・。