4年間勤めた小学校の調理員のお仕事を今日で退職しました。
”子供と休みがほぼ一緒で、夏休み等も子供たちと一緒に休める”理由で飛び込んだこの職場。
精神的にも肉体的にもかなりハードなお仕事でした。
精神的には、やはり女だけの職場ですから気が強くないとやり過ごせない事もかなり・・・。
肉体的には、暑い寒い思いきつい・・・と3Kならぬ5Kくらい?はありましたね。
でも、子供たちのおいしかったよ~という言葉ですべて帳消しになっちゃうし、おいしく食べてもらいたい一心でがんばってきました。
ただ、もともと持病の腰がかなり悪い状態になった時期と、精神的にきつい時期とが重なり、その上首まで痛めてしまったのが引き金で今学期で辞める決意をしたのが昨年12月。それから3カ月の間は何かが吹っ切れたように日ごとにストレスも少なくなって来てました。
この状態ならまだまだ続けれる?とさえ思える日もありましたが、それはやはり、やめる決心をしたからこそ乗り越えていただけっだと思うことにします。
先週くらいから、自分の中でカウントダウンが始まってましたが不思議と辞めちゃうんだ~という感じも無くまだまだ続いて行くような普通の雰囲気でもありました。
そして今日、この日がやってきてもまだそんなに辞める~~~って言う感じも無かったのですが、朝から職員室で辞める挨拶をしたり、先輩たちにたくさんのおやつ(笑)やお餞別で労ってもらったり、校長先生からは花束もらったり、近所の元同僚からお疲れ様~のスイーツをもらったりしてるうちに、本当に終わったんだ・・・と思えました。
みんなにこの先どうするの?と聞かれるけど特に決めてないし、正直まだ何も考えられないです。
放心状態と言いますかとにかく心がぽっかり空いた感じで、今は家じゅうの散乱状態を何とかせねば・・・と思ってるんだけど、それもすぐにはやる気が起こらない。
この先の事、色々と考えながらゆっくりしよ~~っと思ってます。
なので、これからはブログの更新も増えるかも・・・(笑)
”子供と休みがほぼ一緒で、夏休み等も子供たちと一緒に休める”理由で飛び込んだこの職場。
精神的にも肉体的にもかなりハードなお仕事でした。
精神的には、やはり女だけの職場ですから気が強くないとやり過ごせない事もかなり・・・。
肉体的には、暑い寒い思いきつい・・・と3Kならぬ5Kくらい?はありましたね。
でも、子供たちのおいしかったよ~という言葉ですべて帳消しになっちゃうし、おいしく食べてもらいたい一心でがんばってきました。
ただ、もともと持病の腰がかなり悪い状態になった時期と、精神的にきつい時期とが重なり、その上首まで痛めてしまったのが引き金で今学期で辞める決意をしたのが昨年12月。それから3カ月の間は何かが吹っ切れたように日ごとにストレスも少なくなって来てました。
この状態ならまだまだ続けれる?とさえ思える日もありましたが、それはやはり、やめる決心をしたからこそ乗り越えていただけっだと思うことにします。
先週くらいから、自分の中でカウントダウンが始まってましたが不思議と辞めちゃうんだ~という感じも無くまだまだ続いて行くような普通の雰囲気でもありました。
そして今日、この日がやってきてもまだそんなに辞める~~~って言う感じも無かったのですが、朝から職員室で辞める挨拶をしたり、先輩たちにたくさんのおやつ(笑)やお餞別で労ってもらったり、校長先生からは花束もらったり、近所の元同僚からお疲れ様~のスイーツをもらったりしてるうちに、本当に終わったんだ・・・と思えました。
みんなにこの先どうするの?と聞かれるけど特に決めてないし、正直まだ何も考えられないです。
放心状態と言いますかとにかく心がぽっかり空いた感じで、今は家じゅうの散乱状態を何とかせねば・・・と思ってるんだけど、それもすぐにはやる気が起こらない。
この先の事、色々と考えながらゆっくりしよ~~っと思ってます。
なので、これからはブログの更新も増えるかも・・・(笑)