あのね~~ホタルさん!
CHU
~CHU
~したからといって、大人の女になったとは言えないんですのよ~~!!
とはいっても、今回はホタル自身で考え、気付いて大人の階段1段くらい上がりそうな感じですよ・・・?
のっけから、2連発のチュウ~はかわいかった~~ぶちょおがもうちょっと反応してるとこも見たかったけど~~
回覧板を「たまには君もやってよ~~ん♪」でふにゃけた私。かわいすぎるぞ~ぶちょお。
そして、回覧板を手つないで持っていくとこ・・・たまたま井崎~~ナイス!!
盆太郎氏はすんなり縁側に打ち解けててかわいい~~石坂さんのイメージは東教授なのでびっくり!!でもぶちょおの父として判る気がする・・・。
ひげそりのシーンでドッキ~~ン
首筋のライン綺麗~~ほれぼれ!!色気感じるぅ~~~
ぶちょおと盆太郎氏の確執?を取り除くため、ホタルは頑張ろうとここで決心するんだよね。
苦手な料理だけど、三人で食べるべくぶちょおに電話するけど、ぶちょおは・・・。
桜木さんから、瀬乃を受け止める気が無いなら思わせぶりな態度は取らないでと言われるホタル。
でも、ホタルはわざと思わせぶりな態度取ってる訳では無いんだよね~勝手に割り込もうとしてるだけで・・・。
塗り壁の件でも、たしかにホタルが言い出した事だけど、もともとは瀬乃が言い出したことで瀬乃も納得して塗る事になったのに、急用ができたホタルが帰ろうとして激怒!ホタルだけの仕事だけじゃないのにね~
ホタルもはっきり言ってればいいけど、みんなはまだぶちょおとの事知らないしね・・・。
でも、このシーン入れるくらいなら、もっとやって欲しい事、時間をかけて見せて欲しい事一杯ありそうなものなのに・・・折角の向井君のシーンが活きてないような気がしてかわいそうとしか・・・。
もっと早くに決着つけて、良い同僚、友達で終わらせた方が高感度アップだったような気がします。。。
とりあえず、タイムオーバーです~~
続きは又今夜にでも~~~
ぶちょお~~~~好き
では、続き・・・
盆太郎氏と夕飯のすき焼き食べた後、縁側でビールを飲みながら「好きな人が居るってだけで幸せだな、好きってことは多くの力をくれるからね…」いい事いうね~盆ちゃん!!
でも、この時もまだ盆ちゃんにはホタルとぶちょおが婚約してるとは気づかずなんだよね~~(^^ゞ
先週に引き続き、豪徳寺。
先週はやけに貫禄出てきたなぁ~~と思ってたら、今日はそこまでじゃあなかった!
早急にもぶちょおに来てほしいと。
悩むぶちょお。だってまだ、ホタルには言ってないもんね!
帰宅して、二人が新聞紙かけて寝てる所をほほえましく感じてるぶちょお。
「ホタル、ホタル」とささやくぶちょお。
ホタル無反応・・・「アホ宮」で気づくって~~
チュウでもして起こせば良かったのにね~
ここで、やっと転職話をホタルに。
3か月台湾に行く事に待てる?と。二人がお互いどうしたいかと…。
「一緒にいたいよ君と。連れていきたいと思ってる。高野ホタルになってついてきて欲しい」
言っちゃったね~~ぶちょお!!
自分の気持ちをはっきりと言ったぶちょおだけど、ホタルの人生、ホタル自身で決めないと駄目なことは判ってるもんね。
きっと仕事を選ぶんだろうなぁ~~ホタルは。
でも、3か月だし・・・3年とか、移住とかならまた話は違うけどね~~
一緒に行く事にしなかったとしても、今度は寂しがりやなぶちょおをほおってはおかないでね!
食中毒で倒れた盆太郎氏。
原因は川釣りの時の冷凍にしてあった魚。
川釣りってまだ最近じゃん!私だって数日、いや1週間やそこらは冷凍してれば大丈夫と思いますけど・・・
「永遠なんてこの世にはない」と言うぶちょお。
「私とぶちょおの愛は永遠じゃないの?」
「永遠だよ・・・♡」
二人で「WAO!!」あ~~そうですかい!!バカップルめ!!ケッ!!だわい~~
元気になった盆太郎氏と、縁側で三人でゴロゴロゴロ・・・。
可笑しすぎるこの家族。ぶちょおまで~~~
ぶちょおは、亡くなったお母さんや自分の事を受け入れられてなかったといえども、盆太郎氏の事はちゃんと受け入れてると。
それを聞いたホタルは、自分の事もそうやってぶちょおは受け入れてくれてるんだと今更ながらに気づいた?
今度は、転職して台湾行きを自分で決めたぶちょおをちゃんと受け止めなきゃと。
その答えは、最終回に・・・ですね。
でも私は信じてる、二ちゃんが言ってた通り信じます。
どんなことがあっても、この先変わらない関係で居られる事を。
ぶちょおとホタルの愛は永遠だということを・・・。
昨日のロケが中止になったのは辛いね~~
あんなに余裕で撮ってたのに、気付けば、1週間切ってますよ~!
クランクアップのお声は週末?それとも週明け?
前回のクランクアップの時ははるかちゃんが直君に抱きついてましたよね~
見てた私はえ~~~って思っちゃった!
今度は、どんな感じでクランクアップを迎えるのかな?
CHU
~CHU
~したからといって、大人の女になったとは言えないんですのよ~~!!とはいっても、今回はホタル自身で考え、気付いて大人の階段1段くらい上がりそうな感じですよ・・・?
のっけから、2連発のチュウ~はかわいかった~~ぶちょおがもうちょっと反応してるとこも見たかったけど~~
回覧板を「たまには君もやってよ~~ん♪」でふにゃけた私。かわいすぎるぞ~ぶちょお。
そして、回覧板を手つないで持っていくとこ・・・たまたま井崎~~ナイス!!
盆太郎氏はすんなり縁側に打ち解けててかわいい~~石坂さんのイメージは東教授なのでびっくり!!でもぶちょおの父として判る気がする・・・。
ひげそりのシーンでドッキ~~ン

首筋のライン綺麗~~ほれぼれ!!色気感じるぅ~~~
ぶちょおと盆太郎氏の確執?を取り除くため、ホタルは頑張ろうとここで決心するんだよね。
苦手な料理だけど、三人で食べるべくぶちょおに電話するけど、ぶちょおは・・・。
桜木さんから、瀬乃を受け止める気が無いなら思わせぶりな態度は取らないでと言われるホタル。
でも、ホタルはわざと思わせぶりな態度取ってる訳では無いんだよね~勝手に割り込もうとしてるだけで・・・。
塗り壁の件でも、たしかにホタルが言い出した事だけど、もともとは瀬乃が言い出したことで瀬乃も納得して塗る事になったのに、急用ができたホタルが帰ろうとして激怒!ホタルだけの仕事だけじゃないのにね~
ホタルもはっきり言ってればいいけど、みんなはまだぶちょおとの事知らないしね・・・。
でも、このシーン入れるくらいなら、もっとやって欲しい事、時間をかけて見せて欲しい事一杯ありそうなものなのに・・・折角の向井君のシーンが活きてないような気がしてかわいそうとしか・・・。
もっと早くに決着つけて、良い同僚、友達で終わらせた方が高感度アップだったような気がします。。。
とりあえず、タイムオーバーです~~
続きは又今夜にでも~~~
ぶちょお~~~~好き

では、続き・・・
盆太郎氏と夕飯のすき焼き食べた後、縁側でビールを飲みながら「好きな人が居るってだけで幸せだな、好きってことは多くの力をくれるからね…」いい事いうね~盆ちゃん!!
でも、この時もまだ盆ちゃんにはホタルとぶちょおが婚約してるとは気づかずなんだよね~~(^^ゞ
先週に引き続き、豪徳寺。
先週はやけに貫禄出てきたなぁ~~と思ってたら、今日はそこまでじゃあなかった!
早急にもぶちょおに来てほしいと。
悩むぶちょお。だってまだ、ホタルには言ってないもんね!
帰宅して、二人が新聞紙かけて寝てる所をほほえましく感じてるぶちょお。
「ホタル、ホタル」とささやくぶちょお。
ホタル無反応・・・「アホ宮」で気づくって~~
チュウでもして起こせば良かったのにね~
ここで、やっと転職話をホタルに。
3か月台湾に行く事に待てる?と。二人がお互いどうしたいかと…。
「一緒にいたいよ君と。連れていきたいと思ってる。高野ホタルになってついてきて欲しい」
言っちゃったね~~ぶちょお!!
自分の気持ちをはっきりと言ったぶちょおだけど、ホタルの人生、ホタル自身で決めないと駄目なことは判ってるもんね。
きっと仕事を選ぶんだろうなぁ~~ホタルは。
でも、3か月だし・・・3年とか、移住とかならまた話は違うけどね~~
一緒に行く事にしなかったとしても、今度は寂しがりやなぶちょおをほおってはおかないでね!
食中毒で倒れた盆太郎氏。
原因は川釣りの時の冷凍にしてあった魚。
川釣りってまだ最近じゃん!私だって数日、いや1週間やそこらは冷凍してれば大丈夫と思いますけど・・・
「永遠なんてこの世にはない」と言うぶちょお。
「私とぶちょおの愛は永遠じゃないの?」
「永遠だよ・・・♡」
二人で「WAO!!」あ~~そうですかい!!バカップルめ!!ケッ!!だわい~~
元気になった盆太郎氏と、縁側で三人でゴロゴロゴロ・・・。
可笑しすぎるこの家族。ぶちょおまで~~~
ぶちょおは、亡くなったお母さんや自分の事を受け入れられてなかったといえども、盆太郎氏の事はちゃんと受け入れてると。
それを聞いたホタルは、自分の事もそうやってぶちょおは受け入れてくれてるんだと今更ながらに気づいた?
今度は、転職して台湾行きを自分で決めたぶちょおをちゃんと受け止めなきゃと。
その答えは、最終回に・・・ですね。
でも私は信じてる、二ちゃんが言ってた通り信じます。
どんなことがあっても、この先変わらない関係で居られる事を。
ぶちょおとホタルの愛は永遠だということを・・・。
昨日のロケが中止になったのは辛いね~~
あんなに余裕で撮ってたのに、気付けば、1週間切ってますよ~!
クランクアップのお声は週末?それとも週明け?
前回のクランクアップの時ははるかちゃんが直君に抱きついてましたよね~
見てた私はえ~~~って思っちゃった!
今度は、どんな感じでクランクアップを迎えるのかな?