過去の体験から学び、氣づいて築く。❤️ | みらくる☆彡

みらくる☆彡

ブログの説明を入力します。

過去の後悔 につきまして、本日も

🌸華咲香セルフヒーリング🌸
体験談より

聴かせていただいておりましたので

共振しております記事より、
わかち愛ラブラブ、させていただきます。




「過去を振り返る」のは、大切な事ですが,

後悔をする事もあります。

下矢印

確かに後悔をする事は、悪い事ではありません。

ですが大抵の人は、そこで悔やんで終わりです。

下矢印

でも、それは違います。

悔やんで終わりにするのではなく、

その次の工程があります。

上矢印上矢印

これをやらないから、

いつまでも嫌な思い出となります。

下矢印

その出来事の結果や形を重視して終わらすのではなく。

「なぜ、そうなったのか?」

相手や出来事ばかり、重視するのではなく、

「自分は、その時どうだったのか?」

が大事なのです。

上矢印

これ、自分を見つめる。

自分と向き合うという意味です。

下矢印

その時の自分が、どんなだったかわかれば、

次同じ場面が来ても、対応ができるので

同じことは繰り返しません。

後悔はしません。

上矢印上矢印

これが、学びです。

下矢印

その時、初めて相手や出来事に

「ありがとう」

「感謝」

に変わるのです。

そして後悔ではなくなるのです。

下矢印

過去の出来事があるから・・・

 

今の自分がいるのです。

今の思考癖があるのです。

今の価値観なのです。

今の状況なのです。

下矢印

もし今、後悔があるとするのなら、

今からでも遅くないです。

後悔感謝変換して下さい。

下矢印

そこから、流れは変わります。

これが

「学び」と「腑に落とす」=「魂の成長」

です。

 

後悔を糧にするのもいいですが、

戦いではないのです。

自分を、苦しめる 

必要もありません。

下矢印

苦しい辛い事に向き合い、乗り越えてきた自分を、

起きた出来事を、後悔という悲しい過去にせず、

 

「これがあったから今の私がいる。ありがとう。」

と言えるように、して下さい。

下矢印

人生の出来事は全て必然的であり、

意味があるのです。

無駄はなにひとつないです。

 

無駄とするならば・・・

それは、あなたがそうしているだけで、

学んでないという事。

逃げて、

他の責任にしているだけです。

それはですからね。

ただし、後悔として残ります。