ワクワクだけで夢は叶う!
って言ってる人がどれだけ行動して経験して
凹んで否定されてきてるか、、、
いちいち書いてないだけでさ、
なんなら忘れちゃってるだけでさ、
めちゃくちゃ
経験して乗り越えてきてるから!
そういう
リアルな現実を想像できるのって
自分の闇を認めて
受け入れてる人。
だから内面、感情が大切だって
千回くらい言ってます。
新刊でも【本当に叶い出す夢の叶え方】に
ついてまとめてます。
ちょっとだけ引用しておきますね。
※引用許可を取ってないから、
何か言われたら消すかもなのでメモしといて
『【自分の願いは叶う前提の人】の場合
【自分の願いは叶う前提の人】は
すぐに情報、予算、日程、学校の休みなど、
実現に必要な情報を調べだすでしょう。
そして、
「旦那からこう反対されたらこうしよう。
予算はこれをこうして払おう」と、
浮かんだ夢を実現するための
【計画】作りを始めるでしょう。
ここに目標達成率をあげるための秘密が
すべて凝縮されています。
必要なプロセスはたった三つ。
1…【願い】を描いてワクワクする
※ワクワクを伴っていない静かなビジョンの場合にはこのプロセスは不要。
2…【障害】を考える
「その実現に対して自分がどう思うか?」
「実現に当たって何が起こり、どんな感情が出てくるか?」
「それに対してどう対応するか?」
までを想像する。
3…【計画】する
「現実的にどう準備し、行動していくか?」
「どこからなら達成可能か?」
を考え、実行していく。
このような
【願い→障害→計画】
の三つの段階を経ていくと、
夢や目標の達成率は確実に上がっていくのです』
数100人の前の講演会をやったり、
出版したり、
上手くいってる姿を見せてますが、
同じくらい、内面の葛藤や弱さ、
ダサさも私は出してるつもりです。
完璧だなんて誤解されたくないし、
仙人や教祖みたいな扱いも受けたくないから。
行動して
実体験して実体感して、
外側から否定
うちも、どれだけ
されてきたことかっ






自分の闇から
目を外らすことなく
認めて受け入れ
乗り越えてきてるからね〜、
どれだけでも。





上記のプロセスもさ
ソウルワークを創造してゆく時
ずっと実践、してきてるよ
自分の中、でね。





そして、いつだって
出来ない自分や
間違えた自分も
素直に認めて
自分の心に嘘をつくことなく
「ごめんなさい」と「ありがとう」を
伝えながら
一歩一歩、歩んできてるよ。





こういう
実体験、実体感をしているからこそ
メンターのメンターとして
ファシリテーター
を勤めるコトも、出来るのです。