この下弦の月は隠れていたものが
あふれ出てきやすいとき。
同時に崩壊していく枠もあるでしょう。
崩壊していく枠は、
今までやろうと思ってできなかったことを
束縛するこだわりに反映されやすいでしょう。
やろうと思ってできなかったことがあれば
この下弦の月は
その一歩に向かってこだわりから離れることをサポートしてくれるでしょう。
8日午前11時9分にみずがめ座で下弦の月を迎えます。
天王星おうし座時代に向かい、
ベースの入れ替え作業が進んでいます。
ベースの入れ替えは、2018年かけて繰り返しおこなれていきます。
この5月は共同体意識につながる意識層の
入れ替え、書き換えが進み、完成された個人意識とのつながり、
循環を作っているところです。
共同体意識の層は、大きい層なので
完成までに時間がかかります。
また、海王星がひとつ次の度数へ移動。
うお座に滞在している海王星は、
いま15度を超えて16度に入るところです。
うお座のエネルギーのピークを迎え、
ひとつの限界点を越えます。
これまでに養ったうお座海王星のもたらすスピリチュアリティの
哲学が個人の領域から共同体意識へシフトしていきます。
その方向性は、一見今まで通過してきた道やビジョンとは、
違うように見えるかもしれません。
または、今まで信じてきたものが崩壊していくようにも
感じるかもしれません。
ここまで社会の夢をけん引してきたスピリチュアリティが
揺らいでいきます。
新しいスピリチュアリティの方向性が2020年ぐらいまでかけて
生み出されていくでしょう。
今まで流行ったスピリチュアルが崩壊し始めますが
まだまだスピリチュアリティは社会をけん引します。
それを受け止め、社会の構造を作っていくのが
おうし座に入る天王星とやぎ座の土星と冥王星。
ここまでに養われたスピリチュアリティがより現実社会に
反映されていくでしょう。
同時に個人においては、
春に誕生(完成)した卵の殻を破って
外の世界へ出てくるような時間に入っています。
もしくは、殻の中で「夢」を育む時間かもしれません。
人によって様々です。
いずれにしても
完成した個人と社会意識が出会っていく時間に入ります。
ここまでに完成した個人が
どのように社会に関わっていくか、貢献していくか
そんなものを見つけていく時間に入ります。
その具体的な形はこの一年ほどかけて見つけていくでしょう。
5/8はGate#40「他者を尊重できる日」。
気になる存在への想いを観察してみれば、その感覚はとても肯定的なものに限られているだろう。
他者を尊重できる日・・・そこには批判や否定は含まれていない。
(数字のメソッド/辻麻里子)