暫く開いてしまいました💦

12月初旬の相模湖での巨べらとの勝負処を不発に終わらせてしまい、再度組みなおしを図っていましたが、なんとクリスマスイブナイターは強風予報で出船見送りとなってしまいました😢

 

先月から2023年に使うカゴタイプバッグを作り出し、着々と完成に向かっています。チョイ釣りとお気軽お出掛け用の小型にしました。

クリスマスには仲良しお友達4人と厚木釣堀へ。

遠方からわざわざ出てきてくれた友達もそこそこ楽しめたようで(´▽`) ホッとしました。

前夜に入ったニューフェイスが午後からポツリポツリ混ざりました。12月下旬だと言うのに12尺の竿1本棚の両ダンゴで結構イイ感じでイイ~ね💦トータル12枚に1枚計算のニューフェイス笑笑。午前中は60/1でしたから💦午後は確率良くなったよ。

 

そして、ラストナイターに備え突貫でウキ作り。。。若干釣り方に対してベストフィットする物が無かったので。。。

上流域で使っていたウキよりもボディを細目にして、錘負荷を少なくし、トップも若干詰めて、基準5目出し仕様でじっくりエサを置いておけるように変更。突貫なので、ラス釣行後に再度研いでの塗り重ねをするようです。ま、目盛りが狂わなければこのまま行っちゃうんですが💦

残り1釣行を2連夜ナイターへ変更しようと思っています。🥶寒いから自分が耐えられるか?何にも感じが無ければ1晩で撤収し年内終了ですね(o^―^o)ニコ