も~この暑さで昼釣りの気力は失せ、今週もナイターでした。。。

朝方、毎週居る〇田さんに電話すると繋がらず???

五宝さんに着いて休み休み荷物を積み込んでもオイラ汁濁(笑)

冷房の利いた事務所で話しをしていると、某携帯関連の通信にトラブルとか。。。

女将さんにお願いして昔の釣場のアルバムやデータ記録を見せて貰いました。。。

IMG_1182.jpg

初代五宝亭社長座右の銘。。。

これは何かの折に加工して額縁にしたい1枚である。。。

昼少し前、長逗留の大阪からのお客さんが再出船するとのコトで一緒に曳いて行ってもらった。。。

青田ワンドには〇田さんのみ。。。

それも夕方お帰りだそうで、今夜は青田ボッチナイター

ワンド貸し切りですが、あのワンドにボッチはね~('◇')ゞ

夕方まで供養塔大オダ際で、デカマブ4個とヘラの鱗1枚。。。

〇田さんが帰られたので、浅場をくまなく魚探かけまくると、どうも浅場にへららしき魚群が幾つもあり、直撃も考えたが多分夜祭が始まる前の集会中と予測。。。

迷ったのだが、比較的安全と思われる供養塔裏の岩盤かに着けた。

IMG_1149.jpg

何故安全か?岩盤で仮に人が出て来たら確実に物の怪。。。

獣も降りて来れないだろうし、何せ供養塔を背負っていれば問題ないだろう。。。ただそれだけ(笑)

IMG_1190.jpg

夜を待たずにホタルさんが遊びに来てくれました。

果敢無い命の終焉も間近です。。。

前半夜21:00までナイター中継聞きながらやっていたが、晩飯も食わずというか、日中の暑さでグロッキー気味。。。釣り座から離れ、晩飯を済ませ薬を飲んだらそのまま爆睡(o^―^o)ニコ

そうそう、先週も尻尾の長いヘンなマブ釣ったけど、今回もだよ。

IMG_1187.jpg

IMG_1188.jpg

錦鯉なんかに見られがちな尾鰭。。。

結局朝方までに38頭に5枚の小ベラと

スッポンポン1匹。。。カメさん大好きなケータ君にプレゼントと思い、袋詰めした。。。

その後半ドン延長を視野に深場を魚探かけまわり、結局竹藪とドンブカでデーゲーム参戦の岩〇さんと並んでやるコトに。。。

IMG_1197.jpg

36サイズがポツリポツリ。。。昼前に一気に突っ込まれ耐えに耐えたが耐えきれずハリス切れ( ;∀;)

ここで更に夕方まで延長決定。。。

最大385頭に合計8枚釣って終了~。。。

今日は数か月ぶりにカタモノ出そうな地合を感じながらも、仲良しの岩〇さんと楽しく釣りが出来ました。。。

さて、今週天気予報から目が離せませんよ。。。