少し前になりますが・・・「ジャムでも作れー」と山形の親戚より大量のサクランボを頂きました。

ぜーんぶ佐藤錦・・・ラブ

 

   

 
 
ところが・・・食べてみると・・・これがあまーくて充分生食でいける・・・ジャムにするのも勿体無いなと、ちょべーっと生食用に取り分けて美味しく頂きました。😋
 
残りはジャム用としてへたと種を取り除き、砂糖をまぶして一晩おいた後、レモン汁を入れて煮詰めます。佐藤錦だけだと色合いがいまいちなので、アメリカンチェリーを少々混ぜます。
取った種もペクチンを補充するため、煎茶用パックに入れて一緒に煮詰めます。
 
   
 
 
 
出来上がったものがこちら。
予め熱湯で湯煎し消毒した空瓶に熱いうちに詰めます。


 

果肉をすりつぶしてペースト状にして入れる方もいらっしゃいますが、私は粒が残ってるほうが好きです。🍒
毎日ジャムに入れて食べてます🥣