こんにちは。ショボーン

春もたけなわですが、チューリップ赤ここ信州にもようやく待ち望んだ桜の季節がやってきました。桜

と、思ったらあっという間に満開状態。散ってしまわぬ内にお花見に・・・というわけで南信の桜巡りをしてきました。照れ

 

信州にはいたるところに樹齢の古い一本桜があるんです。ウインク

まずは近くの「中曽根の権現桜」から。

 

 

樹齢は1000年ともいわれているエドヒガン。幹周6.5m、樹高15mもあるそうです。

周辺が満開の中、まだ5分咲きでした。

名前の由来は幹元に熊野権現の祝殿があることから地元で親しみを込めて呼ばれたのが始まりだそうです。グッド!

 

 

続いて県内で真っ先に開花した飯田へ。車

 

まずは「麻績の里舞台桜」へ。

しかーし、既に殆ど散ってしまっていました。びっくり おそらく二日前の強風でしょう。ということで写真は撮りませんでした。しょぼん

本来はこんなふうに見事な咲っぷりです。

推定樹齢350年。幹周約4m、樹高12m。「半八重枝垂れ紅彼岸桜(ハンヤエシダレベニヒガンザクラ)」という品種です。

一重に八重が混じるという日本でここだけの珍しい品種だそうです。

夜はライトアップもされます。来年また是非来たいと思います。ショボーン

 

続いて「毛賀のくよとのシダレザクラ」

 

ここも残念ながら殆ど散ってしまっていました.。ガーン

しかし、道の上に覆いかぶさるように咲いてる様は見事です。桜のトンネルですね。グッド!

満開の頃はさぞ素晴らしかっただろうと思います。

 

3

飯田市ホームページよりお借りしました。満開時の写真です。

 

 

推定樹齢300年余り、樹高13m 幹周3.8mのシダレザクラ

近くに由来を記した案内板がありました。

遠くに南アルプスを望みます。

   

 

 

通り沿いには花桃も植えられていて、こちらが今は満開でした。

    

もう少し早ければ桜と花桃の競艶が見られたかも。照れ

 

足元には野の花々も咲いてました。

 

スミレ

 

   

アケビ

 

カキドオシ

 

 

 ミツバツツジ

 

一応、桜を堪能した(?)ので温泉に入って帰ります。少し足を伸ばして飯田線の秘境駅、平岡駅に。地下鉄

「温泉なのになんで駅?」と思われるかもしれませんが・・・平岡駅には温泉があるんです!ウインク

 

ジャン!着きました。音譜 平岡駅・・・に併設する温泉宿泊施設「龍泉閣」です。グッド!

ここの4階にじつは温泉があるんですね。ウインク

 

駅の改札兼フロントで料金を払ってエレベーターで4階へ。

ここの温泉は近くの「おきよめの湯」から運んでいるそうです。

内風呂のみですが施設はきれいだし、空いているのでゆっくり入ることが出来ます。

 

泉質はアルカリ性単純泉、使用温度は42℃ですね。料金も日帰りなら\300とリーズナブル。グッド! 日帰り入浴は平日16:00~21:00 祝日・土日12:00~21:00まで受付してます。

 

風呂上がりに2階の駅舎内をちょっと散策。すると・・・おおっ!あれはNゲージジオラマではないですか!びっくり

残念ながら時間外で閉まってしまっていました。入浴前に見ておくんだった・・・。ガーン シャッターの隙間から撮影だけでも・・・

何となく撮れました。今度開いてる時にじっくり堪能したいと思います。

 

待合スペースの時刻表上にこんなものが飾ってありました。ウインク

22番まであるんですね。ちょっと覚えられないかも。キョロキョロ

 

電車が来ました。豊橋方面ですね。

 

駅構内には桜が植えられていて、ここの桜も終わりかかっていました。フロントの方のお話では今年は開花からあっという間に満開になり、3日くらい前までは満開だったそうです。桜 桜

    

 

さて、帰るとします。

桜がちょっと消化不良気味だったので、帰りがけにもう一箇所寄り道して夜桜見物です。飯島の「与田切公園」です。すべり台

 

   

 

ん~素晴らしい!ラブ 満開状態で見事でした。晴れた日中には中央アルプス田切岳と与田切川をバックに美しい桜を堪能することが出来ます。爆笑

 

実は駒ヶ根の桜の名所「光前寺」にも寄ろうと思いましたが、こちらはまだ未開花とのことだったので今回は割愛しました。午後発となってしまったので多くは巡れませんでしたが一応桜は満喫しました。照れ