3年ぶりに鞍馬寺へ行ってきました。

 

紅葉の季節。

貴船神社、鞍馬寺へ運ぶ叡山電鉄は人混みでした。

 

3年前は貴船神社から鞍馬山へ登るルートで

とてもハードな道中でしたが今回は

叡山電鉄で最寄り駅の鞍馬駅で降りるとすぐに山門で

楽ちんでした❣️

 

 

紅葉はみごろ

 

 

 

奥の院。 魔王殿。

魔王堂の下には、地下(宇宙)へ通じる入口があると言われています。

 

3年前に来た時には頭痛がしたので、今回はどうかなと

椅子に座って瞑想してみました。

そうしたら、めまいがしてきて吐きそうになったので😵

慌てて瞑想やめて拝所から出ました(~_~;)

 

私でもパワー感じるのだから、わかる人なら

もっと受け取るのでしょうね。

しかし・・・何か感じているのは確かなんだから

言葉とか、ひらめきが欲しいなぁ〜〜

 

3年前は貴船神社から登山で鞍馬寺まで登って

それがそれは過酷な道のりだったので

今回は駅から徒歩3分で山門だし〜と油断してました。

鞍馬寺はやはり、山を登っていかなきゃいけないのでキツイ!😵

 

 

今日が人生最後の鞍馬寺になるかも〜😅

 

でも、今年も無事に参拝できた事に感謝いっぱいです!

ありがとうございます。