こんばんは

中居くん引退しちゃったね

フジテレビのCMも

えらいことになってるし

テレビ局が潰れるんじゃ?

って思うほどですね

 

 

 

 

 

 

 

さて本題

Netflixに加入しました

別に過去にも何度か

加入してますし

ここでわざわざ

書くほど

まだ番組も見てませんが

 

Netflixの料金体系って

以前は3コース

こんな料金体系でした

一番安いコースは

画質もワンランク下で

同時視聴も出来ません

 

特に画質に関して

4Kの55インチテレビで

みることを前提だと

ベーシックはないなぁ

(自慢話ですよ)

って事で

ずっとスタンダードで

契約していました

 

画質云々言うなら

4Kのプレミアムにしろよ

って言われそうですが

4k作品がそこまで

多くありませんから

貧乏だし

 

その後値上げとか

料金体系見直しで

現在はこんなです

画質の悪いベーシックが

無くなりました

 

でね

試しに広告ありスタンダードに

してみました

「広告あり」

の他に何本かの映画が

見られないみたいですが

私が調べた限り

20〜30本で

あまり興味のない

映画でした

 

その割に

お値段がずいぶん違う

さぞかし

cmが多いのだろう

って思ってました

 

実際見ていると

ほとんど広告入りません

まぁ、まだそれほど

見てませんけど

イカゲームシーズン1を

途中飛ばし飛ばし

思い出すために見てたら

2回ほど

10秒程度のCMが

入っただけ

 

アニメも数本続けてみたけど

この時はCM入らず

 

当然画質も同じです

これでこんなに値段違うの?

って思っています

 

それとね

イカゲーム見てて

入ったcmが

韓国の食品会社か

ファミレスのcm

韓国語がわからないからね

それも10秒とか

イカゲームをパロってるので

本編?って

思ったりで

全然邪魔にもならず

 

どうも1時間以上だと

1〜2回入るのかな?

 

映画とかで

盛り上がってる時

入ったらやだけど

四割引きとかですし

これで十分かな

って思っています

 

 

前書きにも書いたけど

フジテレビのCMが

軒並み広告機構のに

差し替えられてます

 

我が家って

テレビついてる時間

すごく長いのですが

リアルタイムで放送を

見るのって

朝は時計がわりで

ついてますけど

 

夜はスポーツやニュース以外は

嫁さんが見てる番組を

1〜2時間見てるだけで

他は録画したものを

見てる事が多いです

 

ちなみに

レコーダーが

私用と嫁さん用

各2番組、テレビに1番組

同時に5番組録画できるので

見たい番組が重複で

撮れないって事は

ほぼありません

 

当然CMは飛ばします

たまにリアルタイムで

見てると

番組後半とかに

CM明けにその前の

10秒再度見せられる

さらに数分後に

またCMとかが

繰り返されると

イライラしますよね

 

そのうち

民放テレビも

お金払うとCMなしで

見られるプレミア会員

とか出てくるんでしょうか?

まぁ、そのためには

放送ではなくて

配信にする必要が

あるのですけど

 

CMもある意味情報なんで

全く見なくなると

世間からおいて

行かれる気もしますけど

 

 

さてNetflixに話を戻して

イカゲームですがシーズン2も

とても面白いです

 

 

忘れてたので

シーズン1から見たけど

最初サーチしたり

飛ばしながら見てたのに

後半真剣に見ちゃったし

 

で、2見終わったけど

1は一応の終わりまで

話が進んだんですが

今回は全く話の途中

その代わり

今年にはファイナルが

配信されるらしい

 

次は

何見ましょう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとがき

月一の山岳部

今回は山に行かず

街歩きらしい

下町ぶらぶらして

昼からはしご酒

かな?

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村