こんばんは
日本シリーズ
横浜が勝ちましたね
3戦目以降の
SBの苦戦予想外でした
さて本題
嫁さんが遅い夏休み
夏休み?
日帰りでどこかに行こう
って言い出します
「どこかって」
って聞くと
東北か信州とか言い出します
どっちも我が家から
300km弱くらいは
あります
行きたいところがあるの?
って目的を聞くと
ETCに周遊割引とかが
あって、お得なんだとか
2〜3日間特定のエリア
高速乗り放題
宿泊の割引もあるみたい
高速料金は
単純に往復する
料金と比べて2〜3割
安いですかね
とは言え
その為に遠くに行くって
なんか本末転倒な
気もしますが
そう言えば
ETCの休日割引は
割と皆さん知ってますけど
深夜早朝の割引は
ご存知?
0時から4時の間に
利用してると
30%割引されます
那須の別荘に行く時
手前のサービスエリアで
調整して0時01分に
料金所出ると適用
されるので
使ってました
1000円位浮くのでね
お盆とかGWが
対象外だったりする
休日割引と違って
その時期でも
適用なんですよね
調べると
結構この他に
時間帯割引とか
あるんですよね
あと
マイレージ登録とか
しておくと
これも結構な割引
ありますよね
確か基本が1割とか?
1割じゃなくて1%ですね
その他乗る路線と
使った料金に
応じてプラスがあったり
まぁこの辺は
我が家は
あんまり高速使わないので
恩恵を実感出来るほど
でもありませんけど
私が車使うと
「高速代とガス代」
って必ず請求されます
内心「割引分計算してよ」
って思うんですが
口に出すと
3倍くらい返ってきそう
なので黙って
現金出しますが
話が遠回りしましたが
嫁さんが最終的に
言い出したのは
東北、磐梯吾妻スカイラインに
行きたいとか
そこで使うのが
南東北周遊プラン
二日間で6600円
三日間で7600円
夜行日帰りですので
二日間コース
磐梯吾妻スカイラインに
行くのであれば
東北道で一直線
深夜割使って4100円
帰りは二本松から
5490円
往復で9590円
周遊を使うと3000円お得です
さらにこの周遊乗り降りや
行ったり来たりも
エリア内ならokなので
観光の足で
高速使い放題です
気分次第で
常磐道へ回り込んだりね
行き帰りはエリア外
なので途中で
降りたりすると
その時点で
対象外になるみたい
安くなるとは言え
行きかえりの
移動だけで500km
観光での移動で
100~150km
いつも夫婦で
どこかへ行くと
昼食までは私が
運転して
食事の時に
一杯飲んで
帰りはかみさんに
運転してもらうのですが
これだけの長距離
一人に任せて
大丈夫かしら?
ノンアルで
我慢する?
ってここまで書いて
登録しようとしたら
嫁さんが悲鳴を上げます
首都圏から行くと
料金が違うらしい
首都圏プラン11500円
これじゃぁ、得にならない・・・
「どうするの?」
って聞いたら
「行く!」
って
どんな強行軍に
なるのやら
あとがき
無事に帰ってきたら
これもネタにできますけど
この後ブログが
途絶えたら・・・・・・
↓