こんばんは

アバラに

ヒビが入ったみたいで

咳やクシャミが

出ると地獄の

痛みです

 

 

 

 

 

 

 

さて本題

クルマを買い替えるに

当たって

ドライブアシスト機能が

ついていることが

選ぶ中で大きな要素

でした

 

ホンダフリードには

センシングと言われる

アシストシステムが

搭載されています

 

最新のものに比べると

若干見劣りする

らしいのですが

自動ブレーキや

誤発信防止などが

ついています

 

ただこの辺の機能について

ディーラーから

「絶対にテストするな」

と嫁さんが念押しされたそうで

自動ブレーキが

どんな状況で

どんな風に動作するのか

分かっていません

 

乗っていて

分かるのは

路肩にある道路標識を

認識して

インパネに表示したり

追加で付けた

後方安全装置が

バックするときに

障害物に近づくと

ピーピーなるくらい

 

この辺のことは

以前にも書きましたので

「今更」

って言われそうですし

自動ブレーキも

動作させないことの方が

安全運転なわけです

 

さてこの運転アシスト

安全装置以外に

俗にいう自動運転も

ついています

基本一般道では

使うものではないので

まだ一度も使ったことが

ありません

 

高速並みに走ってる

一般道で使おうと

したことはあるのですが

操作方法がわからなくて

自動に切り替えられなかった

っていうのが真実ですが

 

でね

今回那須からの

帰り道高速で

帰ってきたので

こいつを使ってみました

 

渋滞予報では

かなりひどい渋滞が

予想されていましたが

午前10時前に

高速に乗っていたので

渋滞はありませんでした

 

交通量そのものは

かなり多かったのですが

この日120km/h制限の

標識が出ていました

80~120km/h程度で

流れている状態

高速乗って

30分くらいしてから

自動運転をon

 

速度を100km/hで設定

ハンドルは指先で

つまんでやってる感じ

 

先行車との距離

体感で

80mくらいの車間を

キープしようとしています

教習本とかだと

100km/hで100mって

いうので少し短め?

って思いますが

普段自分で運転してると

50m前後だと思うので

ちょっと車間多め

って感じます

 

走行車線を走っていても

流れがいいところでは

110km/h位出してる車が

多いので

すこしづつ

速度を上げるスイッチを押します

+ボタンね

 

きちんと車間を維持しながら

走ってくれます

ただね

交通量が多いとき

車間を80mも開けてると

隣の車線から

入ってくる車も

多いので

そうなると

一気にアクセルオフで

減速しますが

この辺のアクセルワークが

私の感覚だと

ちょっと荒っぽい

 

割り込まれたときなら

まだしも

前の車が減速すると

途端にアクセルオフで

ちょっと前のめりに

 

これが自分で運転してると

もう少しゆっくり

アクセル抜いて

車間が狭くなってから

車間の調整を

しなおすのですが

 

前の車が

へたくそだと

急減速急加速を

繰り返しだします

 

自動運転の後ろを

自分が走っていたら

車間に余裕があるのに

加速減速を繰り返す

運転に不安を

感じるのでは?

燃費も悪そうですしね

 

そう思って

自動運転が減速を

始めた時に

アクセル踏んでやっても

加速はしないのね

 

ハンドル操作は

自分で運転してると

右側なり左側なりの

どちらかの車線を

基準に運転しています

自動運転は

広めの車線だと

「はみ出さなければいい」

っていう運転らしくて

割と車線の中で

ふらふらとまで言うと

大袈裟ですが

右に行ったり

左に行ったりを

繰り返します

 

まだ慣れてないといえば

それまでですが

ハンドルから手を放して

運転を任せきる

のは、ちょっと怖い

首都高速クラスの

タイトなコーナーを

80km/hとかで

自動運転できるのか

心配です

 

まぁルール的に

まだハンドルから

完全に手を離すことは

許されてませんから

この程度で良いのでしょうけど

 

2時間ほど

高速道路を走って

帰ってきましたが

この間1時間くらい

オートクルーズを

使いました

 

感想としては

もう少しすいているとき

なら任せても

いいかな?

今回くらい前後左右に

クルマが多いと

自分で普通に

運転した方が

楽に感じました

 

たぶんうちの車には

ドライバーが

寝ちゃったときとか

起こしてくれるような

機能はついてないと

思うので

あんまり信じ込むと

寝ちゃいますしね

 

 

結論

自動運転は

思ったよりはるかに

進歩していて

1世代遅れてる

我が家のクルマ程度でも

十分実用できます

でも

全幅の信頼が置けないし

置いちゃいけない

法律だと

返って気を使って

疲れるので

自分で運転したほうが

楽でした

ハンドルを指先で

摘んでるだけにするって

肩凝っちゃってね

 

 

 

 

 

 

 

 

あとがき

目的地セットしたら

信号も含めて

きちんと運転して

っていう

完全な自動運転は

法律も含めて

私が生きてるうちに

出来るのか心配です

高速乗ってから

降りるまでの

自動ならもうすぐ

出来そうですね

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村