こんばんは

事業系ゴミの

処分代がこの一二年で

とてつもない値上げがされて

困ってます

きちんと分別して

資源ごみとして

出そうとしても

ダメなんですね

「資源」って言ってるのに

 

 

 

 

 

 

 

さて本題

皆さんネット通販してる?

そんでもって

お買い物した後

レビューとか

書いて事ありますか?

 

仕事関係も含めると

私はものすごい量の

お買い物をしています

なので

「レビュー書いて」

って依頼メールも

ものすごくやってきます

 

一応レビュー依頼

不要としてるのですが

 

yahooショッピングは

時々レビューを書くと

payapyくれるキャンペーン

とかがある時

書いたりしてますし

 

5星もらっても

何の得もありませんが

ちょっと頑張ってた

時期もあるのね(笑)

 

暇で気が向くと

ブログを書く感覚で

アマゾンのレビューも書いた

ことがあります

 

でね

アマゾンのレビューとか

書くと

時々「あなたのお買い物に

質問が届いてます」

とかいうメールが

やってきます

"優しいふじやまさん"

なのでそんな時は

きちんとお答えします

 

アマゾンでは

それほど多くの

お買い物していませんが

そんな中で2年ほど前に

買ったテレビの

壁掛け金具に

よく質問が届きます

 

類似品であってこれではありません

 

 

キッチンで見てる

40インチのテレビが

邪魔だったので

壁掛けにしました

 

メーカー純正の

金具だと

この大きさだと

2万とかするのに

1/10のお値段

 

この商品にちょいちょい

質問が届きます

その質問内容っていうのが

「〇✖46▽◇にも使えますか」

ご自分のテレビの

型番だと思われるものを

表記されています

 

でね

"親切なふじやまさん"は

 

テレビの壁掛け金具は

VESA規格という

国際規格です

この壁掛け金具は

VESAに準じていますので

あなた様のテレビが

壁掛け対応になっていれば

使えると思いますが

壁側に十分な強度があるか?

モニターがVESAに

対応しているか

などの要素はご自分で

ご確認ください

 

と、優しいお答えをします

ところが

この壁掛け金具が

人気なのか(安いのでね)

同じ質問が

多いこと多いこと

 

以前から

yahoo知恵袋とか

価格コムの質問や

お買い物レビューの質問に

「そんなことは自分で調べろ

過去の質問やレビューに

何度も書かれている」

きつめの回答を見かけていました

 

確かにね

ちょっと調べたら

すぐに出てきそうな

質問をよく見かけますが

分からない人にとって

ネットに質問することって

「調べる」の一環では?

面倒なら見なかったことに

すればいいのに

 

って

きつい回答を

わざわざする人の方に

違和感を覚えていました

 

なんですけどね

つい先日またテレビ金具に

同じような質問があって

同じようにお答えしたら

「買ったけど

自分のテレビの

足が取り外せず

壁掛けできませんでした」

とクレームが・・・・・

 

いやいや

あなたのテレビまで

知らんがな

 

さらにこの方

商品にも星一つつけて

返品希望とか

書いてましたが

壁金具のレビューでは

ないですよね

 

どこまで組み立ててるか

知りませんけど

こんなで返品効くのかしら?

 

ロードバイクも

半年一年乗ってて

キャリパーブレーキの

ワイヤーの調節方法も

知らないで

「このチャリブレーキがダメ」

とか言われても

メーカーさん困るよね

 

リムを油で磨いて

ブレーキが効かなくなった

って言うのも

見たことあるなぁ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとがき

あんまり揚げ足取り

みたいな事書いてると

私自身相当お間抜けな事

やってたこともあるんで

怒られそうですけどね

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村