こんばんは

雪の日を挟んで

連日通勤路が

大渋滞です

もう雪の影響も

ないでしょうに

 

チャリ乗れってことかぁ

 

 

 

 

 

さて本題

よくものの例えで

「自転車は一度覚えたら

一生身体が覚えている」

つまり子供の頃乗れた

自転車は10年乗らなくても

すぐに乗れる

って意味ですよね

 

ではロードバイクも

同じなんでしょうか?

 

私が通勤で

ロード(もどき)に

乗り出したのが

10年ほど前

フラペってこともあって

乗ることに関しては

不安もなく

すぐに乗れました

 

俗にいう「サイクリング車」

って40年ぶりでしたが

 

ただ通勤12kmちょっとを

乗るだけで

5kmで首が痛くなる

8kmで肩が痛くなる

10kmで腰が痛くなる

信号で止まるたび

ストレッチとか

していました

 

3ヶ月ほど

週6勤の

通勤の2/3を乗っていると

慣れて来て通勤程度は

あっちこっち痛みもなく

乗れるように

なりました

 

約一年

通勤だけ乗ってましたが

メリダを買って

通勤以外も走りに行きます

60km乗ったら

ヘロヘロ

毎週休みに5〜60km

乗ってたら

2ヶ月後に

100km乗れましたが

ハンガーノックを

起こしました

まぁ、当時それが

ハンガーノックだとは

気が付いて

ませんでしたけど

 

その後メリダ歴3ヶ月で

160km乗るのに

補給や休憩の

重要性を知って

 

遠乗り始めてから

半年ほどで

平坦なら200km

くらいまでは乗れるように

なりました

 

そこそこ乗れてるんじゃ

ないかって

自惚れてましたが

坂道が全く登れない

自分に気がつきます

5%の坂道

10分登り続けるのが

精一杯

 

意識して坂道に

行くようにしてたら

ある日気がつくと

30分程度なら

乗り続けられるように

なっていました

 

これがメリダ歴一年

 

ヒルクライムコース

とかでなければ

30分乗ってると

休憩場所みたいなところが

あるので

「足つき」

って感覚がなくなりますよね

自主的な休憩ですから

 

その後

富士ヒルとか

意識しだして

1〜2時間ひたすら

登るのも

マイペースさえ崩さなければ

登れるようになったのが

 

メリダ歴3〜4年目です

 

って頃に

コロナが蔓延

すっかり出不精になります

それでもね

最初は朝練とかして

年間走行距離は

あんまり変わって

なかったんです

 

ところが

 

去年から朝練どころか

通勤でさえ減っていき

年間走行距離が

ピーク時の1/3

去年通勤以外って

那須まで行った

一度っきり

 

この時100kmまでは

順調でしたが

150kmあたりで

ヘロヘロでした

 

過去の貯金を

使い果たしたのね

 

その後も

全く乗っていない

私です

 

今年に入って

通勤でさえ

乗ってません

 

通勤は乗ったとしても

ロングライドは

寒いうちに

乗る気になれない

 

そんな私が

このままGWに

160kmに挑戦したら

どうなるのでしょう?

 

一度乗れるようになったら

って言うのは

距離とは別ですよね

 

平均速度を落とすとか

休憩を増やすとかで

なんとかなるのかしら?

自分の感覚としては

ゆっくりで良ければ

100kmまでは

乗れる気がしてますが

その後急に

限界が来るんですよね

 

自転車の上に

いられるのが

5時間程度って事かな

などと思ってますが

 

 

それにね

二週間とか

全く乗ってないと

跨った瞬間

「えっ!こんなに前傾

してたっけ?」

って思うんですよ

 

私基本のポジションが

ブラケット持ちなんで

その状態で前傾してる

ポジションに

合わせちゃってるから

なのかな?

って思ったり

 

下ハン持つと

苦しくて長く

維持できなかったのよ

 

コロナで朝練走って

その間下ハンやDHバーの

練習したら

その姿勢でも

長く乗れるように

なったのですが

 

下ハンなんて

今持てるのかしら?

下ハン持ち続けて

10分以上乗ったのって

2年以上ないですから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとがき

皆さん三連休ですか

天気予報だと

そこそこ暖かそうですね

お出かけ日和かな

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村