こんばんは

今年も残り一週間

仕事の終わりが見えません

まぁ、何とかなるか

 

 

 

 

 

 

 

さて本題

忙しい年末

年賀状やカレンダー配り

などの例年の作業が

滞っています

残っている仕事を

一覧表にして

書き出していますが

消しても消しても

次々に湧いて出てくる

お仕事

 

ストレスが溜まります・・・・

 

そんな時は

無駄遣いで

ストレス解消(笑)

 

ひと月ほど前に

マグロのブロックを買いました

あ・・・今は売り切れ?

売ってない

美味しかったら

お正月用に買い足し

とか思ってましたが

味は満足しましたが

まだブロックが3~4個

残っているので

 

ではお肉でも

と、こちらを発注

 

発注時に

焼き肉用、すき焼き用

しゃぶしゃぶ用と選べます

ですが

自分が何を発注したのか

確信が持てません

 

ってことで

恐る恐るショップに確認

「すき焼き用か

しゃぶしゃぶ用

どちらで発注していますか?」

すぐに回答が来ました

「焼き肉用カットでお受けしています」

今なら変更が利くと

言われまして

慌ててしゃぶしゃぶ用に

していただきました

しゃぶしゃぶの用意して

お肉が焼き肉用だったら

家族全員から怒られる

ところでしたね

 

これでお肉と

お刺身は準備万端

 

となると

次はお酒ですか

 

今足立区で

paypayでお買い物すると

30%還元とかやってますので

とりあえずお酒を二本と

ビールを買い込みます

 

でビールを買ったら

これを美味しく飲むのに

ビールサーバーが

気になりだします

 

調べると

色々出てきますね

 

 

 

 

 

 

 

数百円から数万円の

本格的なものまで

 

皆さんお使いになってる?

 

安いのは

注ぎ口に

細工がしてあって

泡が立ちやすく

なってるもの

振動で強制的に

泡を立てるもの

 

高いものは

冷蔵機能までついている

本格仕様まで

 

せっかく買うのに

あまり安くて

使い物にならなかったり

買った後にも

炭酸ガスとか

追加で買わなければ

いけないのも

結局使わなくなりそうです

 

ってことで

 

 

こんなの買ってみました

お値段的には

yahooでポイントだとか

クーポンだとかで

なんだかんだ6000円ほど

家で飲む分には

これで十分でしょうか

 

私がこの商品に

ひかれた点の一つに

冷たい状態で

しばらく飲める

最初の一杯とかは

普通に飲んでも

全然問題ないけど

夏場なんか

二杯目三杯目だと

少しぬるくなってきますよね

 

これなら缶ビール二三本

なら冷たく飲めそうです

 

ただ普段家では

500一本飲めば

ビールはおしまいなので

 

その都度

お手入れするって

考えると

使い続けるかは

不安ですけどね

 

かと言って

「おぉ、こりゃいいわい」

って

家でビールぐびぐび

飲み続けたら

家計に大打撃で

怒られそうですけど

 

 

ビールサーバー

前々から

気になってたんですが

なかなか買えませんでした

商品が届いたら

またインプレ書きますね

 

お正月には

ギリギリ間に合いそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとがき

前々から言ってた

車の買い替えも

嫁さんが

本気になりだしました

「初売りセール」

とかに期待してるらしい

年間5000kmくらいしか

乗らない我が家に

ハイブリッドはいるのだろうか?

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村