こんばんは

いやぁ、寒い二日間でした

まぁ、天気も悪いので

車通勤が続いてますけど

 

 

 

 

 

 

 

 

さて本題

通勤号のお手製ライトマウントが

折れちゃったんで

どうしましょうか?

 

って思ってたんですが

前回の終わりに

これを見つけて

 

 

お安いし買ってみました

二日で到着

 

 

 

さぁ、取り付けようと思ったら

まずは

ビスが合いません

左が付属右がブライトンのサイコンのやつ

 

さらにねじの間隔が

合いません

これってガーミン用?

そしてガーミンとブライトンって

こんなとこも違ってたのかしら?

とは言え

自作のマウント作った時に

この辺のネジは買ったので

これを加工して使って見ます

 

まぁ、加工って言っても

ネジの長さを切っただけですが

 

説明書を見ると

ブライトンかガーミンかではなく

サイコンがエアロタイプのやつ用

見たいですね

 

一応とりついたので

これでどうなるか

様子見ですね

 

 

 

なんだかんだ

このライトも丸4年使ってるので

そろそろ電池とかが不安です

現状は大丈夫なんですけどね

通勤で使ってるので

使用頻度は結構高いですし

 

5年使えば買い替えても良いかな?

とか思ってましたが

一万円超えるようなライト買うなら

別のを買いたいと思ってましたが

こうやってマウントとかも

いじっちゃうと

迂闊に他社のとかに

手を出せなくなりますね

 

まぁ、当分買い替えるつもりないけど

 

 

 

 

 

 

 

 

あとがき

ホームシアターネタだと

まだまだ書くことあるんですが

自転車ネタは乗ってないんで

なんも無いです

月末も近いし

無駄遣いするかぁ

って

軍資金ないけど

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村