こんばんは

ふぅ~働いたぁ

あと三日頑張ればお休み

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて本題

しばらく無駄遣いを控えていたら

禁断症状が・・・・(笑)

 

で、買ってしまいましたが

面白みはございません

今年何度ワーサイさんから

お買い物したでしょう?

 

 

 

タイヤとチューブ

コンチGP5000とR'air

 

しかしR'airだけでここ3カ月で

何本かった事か

これだけ買うとチューブとは言え

バカになりませんね

タイヤは

軽量タイヤ導入後

猛烈にパンクが続いてるので

軽量じゃないのもパンクしてますが

コンチならパンクしても

ついてないって言うしかないですからね

 

 

 

で、ここに来てなぜ今更

タイヤとチューブかと言えば

コイツ

Ican の復活です

保険屋さんから賠償金が

振り込まれましてね

その連絡にホイールの回収の

段取りが書かれていませんので

 

まずは事故ホイールを

燃えないゴミで廃棄

もう廃棄しましたので

なんだかんだ言われても

手元にありませんからね

 

いまあるicanは新しく買った物

新たに同じヤツ買いましたので

え?写真が3カ月前のと似てるって?

そう?かなぁ・・・・・

まぁ、そんな事もあるかしら(笑)

 

 

アレ?

新品なのに

バランスの重り付いてるぞ?

って事で

ホイールが手元に湧いて出てきたので

タイヤとチューブ買ったのでした

リヤの軽量タイヤ勿体無いけどね

 

さてさて

パナのタイヤであれだけ苦労しましたが

コンチだとどうでしょうね?

 

 

ハイ出来上がり

やっぱパナのタイヤが新品だと

すげぇ硬いのね

 

でもコンチでもほかのホイールに比べると

やっぱり大変ね

何とか素手で入りましたよ

 

って思ったら回転方向間違えた・・・・

前輪だからクイック入れ替えちゃえ

テヘ

 

 

また気の迷いでパナレーサー買う事があったら

どうやってやるか想像つかないけど

おもりで引っ張るとかして

数日伸ばしてから取り付けですかね

 

 

 

これでGAN RS & Ican復活ですが

賠償金は中華カーボンでかなりの部分消えました

さて、新年あけたら

無駄使いは何を行きましょうかね

ここふた月ほど欲望を貯めこんでたけど

自転車への物欲が薄くなっちゃいましてね

 

自宅のパソコンがwin7なんですが

どうしましょうかねぇ・・・・

とか

そろそろテレビを4Kにしましょうか・・・

とか

 

お正月には

お年玉とか用意しておかねば

とかね

 

とりあえず

久々にPINARELLOで

通勤でもしてみましょうかね

 

 

 

 

 

 

 

 

あとがき

いやぁ、疲れちゃいました

もういっぱいいっぱい

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村