こんばんは

月一の日曜休みなんですが

天気予報さえ安定しませんね

どうなることやら

てか、曇りだったら・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

さて本題

私のブログを長く読んで

頂いている方々ならご存知の様に

私、自転車関連の物で

ブランドのこだわりはほぼありません

今乗っている2号機のPINARELLOでさえ

ブランド云々よりBBが

ねじ式だと言う事が

購入の決定打でした

 

機材ですらそんなですから

身に付けるものなど

さらにどうでもいいです

買った後結果的に

快適だったので

お気に入りになったものも

有りますが

ブランド先行で買う事は

まずありません

 

 

そんなですから

skyカラーのピナに乗っていても

カブトのメットに

シマノのシューズ

ジャージもこれでも

全く気にしませんが

 

 

そんな私に

友人が言います

「ヘルメット、カスクが欲しいんだよ」

「え?KASK?結構いい値段するだろう?」

この友人こんなバイクに乗ってます

その上最近ではほぼ飾り物で

年間200km乗れば良いところ

なのにKASK?

 

「まぁ、気に入ったなら買えば」

「カスクって高いのか?」

「よく知らんけどそこそこするんじゃないか。」

手元にあったタブレットで

検索して見ます

 

 

 

 

 

 

 

思ったほどでもないですね

お安いのもあるし

 

と覗き込んでた

友人が変な顔をしています

ん?

 

「違うよ、ラグビーのやつみたいな」

ラグビー??

「ヘッドギアってやつ?

「自転車乗っててカスクも知らないのかよ」

とか言われましてね

 

 

あぁぁ

 

 

 

 

 

 

 

こっちね

 

どうやらNHKでやってる

「こころ旅」で

火野正平さんが被ってるのを見て

欲しくなったそうです

それだとこの辺?

 

 

ソコソコのお値段ね

 

被らないよりは

良いでしょうが

安全性はどうなんでしょうね?

 

 

と、友人に言ったら

「お前みたいにスピード出さないから」

って言われましたが

そう言う問題でも無いと思うのですが

飲んでる席でしたので

流してしまいました

 

 

 

 

あとがき

確かにポタリングとかだと

カスクはオシャレですけどね

おしゃれ方面の話を私に

されてもね

何と言って良いやら

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村