こんばんは

本日AM9時GPSの

ロールオーバーだそうです

サイコンとかカーナビに不具合が

出ませんように

 

 

 

 

 

さて本題

ロードバイクを乗っている以上

パンク程度は直せないと

乗り続けられません

言い切っちゃってますが

ママチャリだってパンクしたら自転車屋さんに

駆け込むだけだからと開き直ってる人とか

いるのかしら?

 

 

 

友人Mは私と同じころ

クロスバイクとマウンテンの間みたいな

チャリを買いました

で、パンクとか空気入れを買い足す

事を避けるために

バルブが英式のをチョイス

さらにタイヤにシーラントを入れていました

ロード乗りからしたら

それよりチューブ持って歩けば?

ってなるのにね

まぁそんなですから、今では

飾り物になってるらしいですが

 

 

私のブログを継続的に読んで

頂いている方で

あまり弄らない方々だと

「よくやるよねぇ」とか言われます

逆に詳しい方々からすれば

まだまだに見えるでしょう

手持ちのバイクは一応

バラバラにして再度組み上げる

までは出来るようになりました

 

 

Meridaを通販で買ったばかりの頃

ブログとか見て5000kmとかで

チェーンとかあれこれ交換って

えらい物通販で買っちゃったものだと

悩んでいたのが嘘のようです

 

 

チーム内も

弄る派といじらない派

真っ二つ

弄らない人はチェーンのチェックさえ

ショップに頼んでいます

 

 

私からすれば交換は頼むにしても

チェックくらい自分でしないとタイミングも

分からないでしょうにと思うけど

「どうせ交換は頼むので良いの良いの」とか

 

 

 

でも、パンク修理出来たら

チェーン交換もレベルとしては同じに感じるけど

工具があればむしろチェーン交換の方が

楽かも、ある意味パンク修理って

最低線の技術よりワンランク上の気がします

事実チューブダメにしたりの

失敗が何度か

 

 

 

ボトルゲージとかサイコンのマウントとかは

どうでしょう?

この程度はご自分で取り付けてる

人がほとんどかしら

 

 

チェーンのお掃除や

ブレーキの引き幅調整くらいはどう?

輪行後にブレーキが擦ってたら

そのくらいできないと走れませんよね

輪行やる時点でその程度は当たり前に出来るのかな?

 

 

カスタマイズはショップに頼んでも

メンテナンスの最低線は

自分でやらないと数日乗れなくなったり

しませんかね?

金銭的な事をすぐ心配するのは

貧乏ジジィの特徴ですね

 

 

私自身

初めの頃は

スプロケ外すのも結構

マニアックな事だと思ってましたが

 

 

工具だけ揃えちゃえばなんてことないし

案外安いですし、スプロケットも

バラバラにしちゃったら組立たないとか

思ってましたが

実はスペーサーも含めて

ちゃんと入れないと見た目で

綺麗に並ばないのでわかりますよね

まして裏表間違えると入らないし

 

 

そして最初はシマノとかの

純製品しか使わなかったのに

BBをサードパーティー使って

 

プーリーも替えて

 

                   これは割と最近ですが

 

 

メンテナンスとしてワイヤー交換が

自分で出来たのはそれなりに

自信になりましたね

 

 

 

コメントで

こればかりは素人には無理

とか言われたビッグプーリーも

交換してみました

今なら言いたい

「そんなに難しくないよ」

 

コメントをくれた人を

批判してるのではなく

弄ってみれば割と簡単

って事です

そして弄ってみないと

分からないって事です

 

 

自転車って良く眺めてると

構造とか理解できますよね

理屈がわかれば後は

さして難しいものでもありません

 

とは言えこの辺はシマノ純正

ではないので

あくまでも自己責任ですけど

 

 

 

ディーラーマニュアルがあれば

だいたい出来るじゃん

って言ったら

「あれって素人が見るものじゃないし」

って言われて、あぁ、そうね

なんて変に納得したけど(笑)

 

 

 

この3年であれこれ弄って

思う事

ロードバイクって

プラモデル組み立てるのと変わらない

粘土細工みたいにイチから創造する

物とは違ってあるものを

あるように組み立てるので

規格が合わないものを組むので

なければ実は簡単です

 

自分のバイクの規格がどんなものなのか

調べるのがちょっと大変ですが

後は怖がることもないと思います

とは言え素人が

なにからなにまでやりましょうって

言ってるわけじゃないですよ

やれるところはやりましょうって感じ

 

 

こういう言い方すると

「トータル数十キロの重量で

時速60km/hで走って止まる

命を預けるものはプロに任せるべき」

そう言う考え方もありますね

でも命を託すのだから

自分でメンテすべきって

考え方もあるわけで

 

普段から触ってると

ちょっとしたトラブルも

何とかなりますからね

 

いまだに外でパンク修理する時は

結構緊張します

このチューブダメにしたら

どうしよう?って

そのくらいの緊張感はもって

弄りましょうね

 

楽しみ方は色々ですが

乗るだけが楽しみじゃないよ

って言いたいです

勿論ショップとのお付き合いも

ありますから

弄らなきゃダメなんて

事は言いませんが

自分で育てたチャリは

愛着ひとしおですよ

 

 

それにしても3万円超える

ブツが無事使えてホッとして

いるのは内緒です ©︎Chopさん

 

 

はい、本日は

補助付きおやじが

偉そうに言ってみました

 

次はどこをいじりますかね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

あとがき

大金つぎ込んだネタなので

インプレッションとか

書いていきますので

補助付きオヤジの

自慢話が続きますよ

飽きずにお付き合いを

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村