こんばんは

昼休みにブログを書いていて

先日やったみたいにまた

公開時刻を間違えて

一瞬晒しちゃいました

慌てて修正しましたが

読者登録とかしていただいてると

形跡とか残ってるんでしょうね?

単なる手違いでしたのでごめんなさい

 

 

 

 

さて明日、てか今日

二度目のオフラン

お休みの走行予定を書いてみたら

ご一緒頂けるとメッセージ

時々コメントなどでやり取りをして

遊んでいただいている「やす」さんです

 

前回の時「誰そ彼」さんとご一緒、前日

どんな方だろう?といろいろ想像していましたが

実は「やす」さんは一度お見かけしたことがあるので

そんな想像はありません

2月でしたか、あまり乗っていない時期に

「そろそろ乗っとかなきゃ」って

江戸サイに出かけて

関宿城に寄った時に

細身のいかにもクライマーって方が

高そうなピナに乗っていたんですが

速そうなオーラがすんごく出てたので

朝早くてあまり人もいなかったので

印象に残っていました

 

 

家に帰ってきてブログを徘徊してると

なんと時間的にもチャリもばっちりの

方がいました、それで

もしかして・・・とコメントさせていただいたのが

「やす」さんでした

その頃からいずれご一緒にと言っていたのが

今回実現、楽しみでございます

 

 

ただしブログを拝見している限り

かなりの剛脚

わかりやすいのが

私が何度も足をついて

1時間近くかかる白石峠を

30分切って登ってしまうとか

おじさん死んでしまいます・・・・

明日からブログが途絶えたら

白石峠で華々しく散ったと思ってください

 

 

「最近はタイムなんて気にしないで登ってます」

とか、ブログでよく見る詐欺行為が

見受けられますが

ま、先に登ってもらいましょう

 

 

「やす」さんの剛脚ともう一つ

不安があります

日曜日の仕事で何とか

火曜日の休みを確保しようと

少し無理をしたせいで

両足の太腿の裏側ハムが張ってます

あまり意識しなかったんですが

床にはいつくばっての仕事だったので

何度も何度も立ったり座ったり

気が付けばスクワットを繰り返していたようです

 

その上老眼で作業がしづらかったから

メガネを外してたんですが

自分で踏んづけちゃいましてね

歪むはレンズは割るは

困ったもんです・・・・・

 

 

とは言え

ブログを始めたころ夢見た

ご一緒に走るという事

少しづつ現実になってきました

車載で遠征を覚えたので

これからが楽しみです

 

 

自転車ブログって

乗る場所のせいでしょうか

名古屋以西、神戸周辺までの

方達が活発に活動されているように感じます

関東だと神奈川あたりに集中してますよね

 

 

まぁ、関東平野の真ん中に住んでる

私はサイクリングロードが主な

活動範囲なのでどうしてもライドネタになりにくい

 

 

でも、車載なら2時間ほど走ればそこそこの

峠とかに行けそうですので今後も

がんばります、

もっとも坂道は嫌いですが

バイクラックも持ってますので

お声を掛けて頂ければ

拾っていきますよ

とりあえず3台までは乗るはず

 

 

相変わらず自宅のPCを

娘に占拠されています

昨日は私が家に帰ると

既に風呂から出ていて

食事後はずっとPCの前に座っていました

ちゃんとレポート書いてるのかと思ったら

アニメとか見てたりしますし

「ブログ書くからどけ」とはいえず・・・

ブログの事は公然の秘密なので

あまり偉そうにできませんからね

 

仕事中に

駄文をしたためている

ふじやまに

応援のクリックを!

押してね

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

 

おはようございます

5時半、準備は終わりました

天気も現在は晴れ間が見えますが

雨予報ですねぇ、それも雷雨・・・

まぁ、ぼちぼち行って様子見