こんばんは
どうもブログに対する姿勢を
少し考え直さないと
どうも立て直せませんね
さてさて、どうしたものか
今日の記事
本当は下に書いた買い物リストを
ずらずらと今年の6月まで貼り付けて
それに対してあーだこーだ書こうと思って
いたのですが
まずは買い物リストが長すぎ
結果、途中で消しましたが
興味があればコメントでもいただければ
再度貼り付けますが・・・・
人の無駄遣いを並べたてられてもね
それにしても
この散財のもとはどこから出てきてるんでしょう
我ながら不思議(笑)
さて、どうまとめましょう・・・
なんだかんだ言って
買ってよかったと思ってるもの
ベスト5でも上げてみましょうか
第5位
デュラプーリー
変速のフィーリングが激変します
特に対費用効果としては抜群だと思います
第4位
ビンディングペダル
+
ビンディングシューズ
私の持ってる個別の物って事ではなく
初心者でまだビンディングを
付けるのに躊躇している人がいたら
ぜひ導入してください
私自身使い始めてすぐは
あまり効果を実感できませんでしたが
いつの間にか無しでは走れない
今無しで100km走れって言われたら
ちょっと無理かもしれません
早めに導入してみてね
第3位
サイクルジャージ
おいおい方向性が違うだろ
って言われそうですが
これも私自身導入にあたって
結構躊躇がありましたが
今ではロードバイクに乗る時は
100%ジャージに着替えますね
逆にコンビニに買い物行くだけでは
ロード乗らないです
第2位
ホイールZONDA
私は体力も気力もないので
基本
「機材に頼る」
がもっとうです
ただ小銭は使えるけど
大銭はないのでこの辺が限度なのが
ちょっと残念
さて輝ける
第1位
MERIDA スクルトゥーラ400
おい!って突っ込まれそうですが
まぁ、なんて言っても
これがないと始まりませんでしたからね
とか書いてて
コンポとかその辺の交換限定で
この記事書き直してみましょうかね
その辺は後日また
買い物リスト途中まで
|
上のリストであきれて
ここまでたどり着かないかな?
などと思いながら
今月まったく
通勤だけで15日までで
300km越えました
空梅雨ってわかりますね
25日が今月のラスの休日
前回行きそこなってしまった
白石峠でも行ってみましょうかね
計画はまた後日
押してね







