FUJIYAMA JVC
小学生バレーボール 東京都豊島区


皆さま、こんばんは!ニコニコ


目を楽しませてくれた色鮮やかな葉も落ち
樹木たちは冬支度を始めたこの頃照れ照れ照れ


これからの時期は
バレーボールや勉強に
元気に励める体調
何よりも大事である事を
強く感じる様になって参りますニコニコニコニコニコニコ


FUJIっ子たちには、以前より
団体活動をする上での
自己体調管理の1つとして
伝え続けて来ましたが
この頃は、言われなくても頭にしっかりと
染み付いて来ている様ですウインクウインクウインク

『練習から帰ったら最初に何をするの??

『手洗い・うがい!!!!!!爆笑爆笑爆笑

ウインクウインクウインクOKOKOK

これらに加え、身につけておくと善い事は
どんどん伝え続けていき
たくさん身についてくれると良いなウインクウインクウインク

と思いますニコニコニコニコニコニコ



さて音譜音譜


合宿に参加したFUJIっ子たちウインクウインクウインク


コートの中でも横でも
元気に練習ニヤリニヤリニヤリOKOKOK


こちらはコートサイドで
楽しみつつ、プレーに活きてくる練習を
行っている様子ですニコニコニコニコニコニコ

決して反省中ではありませんパーパーパーウシシウシシウシシ

下矢印下矢印下矢印

全く出来なくとも
諦めずに続ける事で
進化していくFUJIっ子たち爆笑爆笑爆笑

腕を上手に使うコツを掴めたかな?ウインクウインクウインク

下矢印下矢印下矢印

基本のパス練習は
とっても大切キラキラキラキラキラキラニコニコニコニコニコニコ

1回でも多く練習していこうグーグーグー爆笑爆笑爆笑

下矢印下矢印下矢印

初めて合宿に参加した2年生爆笑爆笑爆笑

お姉さんたちにお世話してもらいながら
練習や集団行動を1つ1つ覚えていきますニコニコニコニコニコニコ


こうした携わりを続けていく事で
低学年の子供たちが高学年になる頃には
自分が小さな子へ
お世話をしてあげられる様に
成長していくのです照れ照れ照れ

今はお世話をしてもらいながら
練習も生活面も1つ1つ
身につけている最中ニコニコニコニコニコニコ


互いを思いやる経験は
バレーボールにも活きて参りますウインクウインクウインク

下矢印下矢印下矢印


初めての2日間の合宿も
元気に頑張る事が出来た2年生ウインクウインクウインク

これからのFUJIYAMA生活での
様々な成長も楽しみですニコニコニコニコニコニコ



そしてメインコートで行われていた
Aチームの練習会では
FUJIっ子たちの成長はめざましくキラキラキラキラキラキラおねがいおねがいおねがい


粘りのあるレシーブラブラブラブ

安定してきたサーブ口笛口笛口笛

コートに突き刺さるスパイクびっくりびっくりびっくり

アタッカーを興奮させるトスラブラブラブ

相手アタッカーに立ちはだかるブロックグラサングラサングラサン


『1人が』

ではなく

『みんなに』

成長を感じた2日間照れ照れ照れ


第一セット目から最終セットまで
体力・気力の低下を感じなかった事も
大きな成長の1つでもありますニコニコニコニコニコニコ


まだまだ荒いプレーも多く
リズムを崩しやすい状況も多いのですが
そこは、練習あるのみ!!!!!!


ボールの繋がりが良くなって来た事はきっと

呼吸が合ってきたという事ニコニコニコニコニコニコ

そう言えば、、、、チーム紹介でも
呼吸が合っていたもんなぁルンルンルンルンルンルン爆笑爆笑爆笑




スポーツや勉強、イベント的な事

行う事は様々であっても
人と人との携わりは
全てが繋がっており
深く関わる中で互いの成長を促している照れ照れ照れ


FUJIYAMA自身も日々
子どもたちに成長させてもらっていますウインクウインクウインク


今週末はFUJIっ子たちと保護者の皆さまとの
お楽しみも控えていて
楽しみなFUJIYAMAでしたぁ爆笑爆笑爆笑ルンルンルンルンルンルン