11日朝、SUTTYさんと片山さんタコ30杯とキビレ1尾キャッチ。近海オクトパッシング便。活性よく、たくさん釣れました。例年小ダコが増えてくる頃ですが、今年のは大きいですね。帰り道にちょこっとだけチニング。




11日朝、外園さんら3人シーバス7ヒット、55センチ頭に4尾キャッチ。ヒットするレンジはすこし深いめ。やはりバイブレーションをちょっと沈めて。


ナイスサイズ!


これもナイスサイズ!  


11日夕方、肘井さんら2人タコ9杯キャッチ。大阪湾、IN SHORE  fishing の次世代を担う、若いアングラーさんが来てくれました。だんだんと北風強まってきて、だんだんとタコの活性は低めになりました。




11日夜、古久保さんら3人シーバス5ヒット、71センチ頭に4尾とマチヌ1尾キャッチ。夜になってからは、さらに北風強く。表面水温が下がって、夏のシーバスには好条件になってきます。