1日朝、シオ狙い。平田さんと岡田さん シオ35センチ3尾とツバスをキャッチ。後半になって、すこし活性があがってきました。


2日朝、梅田さんら3人シ一バス12ヒット、76センチ頭に7尾キャッチ。雨の中、おつかれさまでした。アベレージサイズ60前後。 これからって、感じですね!
2日夜、奥田さんら3人シ一バス9ヒット、50センチ頭に5尾キャッチ。昼間に比べるとアベレージサイズがダウンしますが、すこしは雰囲気出てきました。惜しくもバレましたが、ナイスサイズもヒットしてくれました。 こちらも雨の中、おつかれさまでした。

3日朝、遠藤さんと釜田さんメジロ1尾とガシラ多数キャッチ。タコ釣りは空振り。移動してたら青物のボイル、出ました。一匹釣ったとこで、豪雨なりまして退散。


4日夕方、阪本さんと神力さんタコ2杯とアコウ30センチ3尾にガシラお土産程度にキャッチ。夕方の良さそうな時間帯でしたが、タコはもう終わりかな? 釣れないかなと思ったけど、アコウは案外いけるかも?

5日朝、原田さんら4人メジロ1尾とハマチ3尾にタチウオ3尾キャッチ。海峡行ってジギング。なんとなくそんな気はしてたけど、帰ってきたらボイルありまして青物キャッチ(笑)近海青物、面白くなりそう!
なんとな〜く、さみしい気もしますが…。大阪港周辺は、海水の透明感が出てきたら、夏の終り。
タコ去って、青物到来!