イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7


イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20



17日朝、永谷さんら4人(画像1~7)アコウ50センチとタコ40尾にガシラ50尾、アジ、サバ、イワシ多数キャッチ。雨後はタコがよく釣れますね。のりまくり! 今シーズンいちばんのランカー級アコウでした。

17日朝、中沢さんと小川さん(画像8~12)タチウオ20尾とアコウ42センチにシイラ、サバをキャッチ。須磨沖、タチウオも始まりました。指4クラスが多く釣れました。 帰り道にアコウ狙い。お見事1本!

17日夕方、梶さんら3人(画像13〜16)マダコ35ハイとアコウ40センチに30センチ、アジサバイワシ少々キャッチ。午後からもタコよくのりました。マダコとアコウ、いま旬の2本だて出船です。

17日夕方、鈴鹿さんと片山さん(画像17〜20)キビレ13尾とマチヌ4尾にアコウ42センチ&32センチをキャッチ。ワームでも岩カニでも、ジグヘッドのキャスティングで、チヌ&キビレ、アタリまくりです。後半はアコウ狙いました。

猛暑にもかかわらず、お盆休み中はみなさん誠にありがとうございました!
タチウオ釣ったり、アコウ釣ったり、ガシラ釣ったり、タコ釣ったり、チヌ釣ったり、アジサバ釣ったりとか、ご希望によりましていろいろです。まだまだ夏はこれからです!

p.s 画像いっぱい撮らせてもらい過ぎまして、載りきりません。18日に釣りにきてくださったみなさんの釣果情報と画像、明日アップいたしますね。あしからずです。