イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25

 7日朝、ヒラメ狙い。中川さんら4人(画像1.2.3.4.5)ヒラメ50センチ頭に7尾とシオ、ハマチ各1尾キャッチ。アジのノマセ釣りで、ヒラメよく釣れました。

 7日朝、タチウオ+マアジ狙い。福永さんら4人(画像6.7.8.9)タチウオ10尾とマアジ25センチ27尾キャッチ。アジは好調でした。タチウオは朝イチ×でしたが、後半ポイントに入りなおして釣れました。

 7日夕方、ショートコース・マアジ+タチウオ狙い。田中さん親子(画像10)マアジ25センチ多数とサゴシ1尾にタチウオ2尾キャッチ。お子様メインで、楽しんでいただきました。

 7日夜、シーバス狙い。村田さんら3人(画像11)シーバス4ヒット、50センチ頭に2尾キャッチ。澄み潮で凪。かなり食い渋い雰囲気の中、ヒットに持ち込んでくださいました。

 
 8日朝、ヒラメ狙い。佐野さんら4人(画像12.13.14.15)ヒラメ狙い。佐野さんら4人ヒラメ55センチ頭に3尾とメジロ73センチにシーバス64センチ、マアジ25センチ頭に多数キャッチ。念願の青物もキャッチ!

 8日朝、マアジ+タチウオ狙い。河合さんら4人(画像16.17.18.19.20)マアジ25センチ10尾ほどとタチウオ18尾にサゴシ1尾キャッチ。タチウオのサイズがなかなか良くなってきました。今回、アジでなかなか苦労しました。

 8日夕方、ガシラ+タチウオ狙い。金光さんら3人ガシラ27センチ頭に23尾とタチウオ7尾キャッチ。

 8日夕方、ガシラ+タチウオ狙い。葭田さんら4人(画像21.22.23)ガシラ20センチ頭に12尾とタチウオ21尾キャッチ。

 
 9日朝、ヒラメ狙い。田中さん(画像24.25.26)ヒラメ57センチと50センチにハマチ5尾、タチウオ3尾キャッチ。帰り道、一時だけタチウオ狙ったら、ドラゴン釣れました。※画像26は別ページです。

 9日朝、盛本さんと柴田さん(画像27.28.29.30.31)チヌ+タチウオ+シーバス狙い。タチウオ14尾とサゴシ1尾にシーバス6ヒット、63センチ頭に3尾キャッチ。澄み潮でチヌは厳しかった。シーバスは1か所、バタバタっと。※画像別ページです。

 9日夕方、ショートコース・タチウオ狙い。夏目さんら2人(画像32.33.34)タチウオ106センチ頭に48尾キャッチ。ワインドとフラップ釣法の組み合わせにて爆釣! アングラーさん側から積極的に魚を探して掛けるには、やはりキャステイングに限ります。※画像別ページです。

 やっとこさ、近海タチウオ好調になってきました! 2本立てでアジやガシラ、シーバスも狙えます。

 季節限定もの、ヒラメが狙えます。こちらはアジのノマセ釣りで。

 レンタルタックルすべて無料。氷サービス。駅送迎あり。はじめてのアングラーさん、お気軽にお問い合わせくださいませ。