イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

 20日朝、シオ、ツバス+キビレ狙い。池田さんら3人(画像1~8)シオ30センチ頭に18尾とツバス40センチ頭に6尾にキビレ3尾キャッチ。台風後から、パッとしなかったシオ狙いですが、行ってみたら復活してました! だいぶ大きくなりまして、勘八っぽく、頭の八の字もクッキリしてきました。

 20日朝、西村さんら3人シイラ30センチとチャリコ15センチにサバ30センチ、マアジ25センチ級12尾キャッチ。娘さんの、魚さばく練習用のお魚をGETしにきてくださいました。大物GETにはなりませんでしたが、楽しんでいただきました。

 21日朝、シオ、ツバス+マアジ+シーバス狙い。佐伯さんご家族(画像9~13)シオ32センチ頭に14尾とツバス42センチ頭に6尾にマアジ25センチ級5尾キャッチ。初乗船まことにありがとうございます。シオとツバスの強い引き、楽しんでいただきました。


 シオ…カンパチの若魚で、大阪湾には秋口にかけての短い間、回遊してきます。同サイズの魚の中では、たぶん、大阪湾最強のトルクフルな引きで楽しめます。

 ツバス…代表的な青物、ハマチの若魚です。スピード感抜群の、強い引きで楽しめます。そろそろハマチと言っても良さそうなサイズが多くなってます。

 水深15~20メートル。30~40グラムほどの、超ライトジギングで遊べます。これ滅茶おもしろいですよ~!