




















12日朝、タチウオ+シーバス狙い。前田さんら3人(画像3.4.5.6)タチウオ18尾とシーバス61センチをキャッチ。天気も最高~。楽しい釣りになりました!
12日夕方、タチウオ+シーバス狙い。上西さん(画像7)タチウオ35尾とシーバス15ヒット、75.5センチ頭に13尾キャッチ。タチウオ好調~、夕方はジグがまともに底に落ちません! 暗くなってのシーバスは、小型中心でしたが、その中からドス~ん! と来ました。コンテスト、暫定2位。
12日夕方、シーバス狙い。北村さんら2人(画像8.9)シーバス26ヒット、48センチ頭に14尾キャッチ。サイズが伸びませんでしたけど、暗くなってからは結構ヒットもあって、楽しめました。
13日朝、ノマセ便、青物狙い。高田さんら3人(画像10.11.12)ブリ90センチとシーバス88センチをキャッチ。渋かったけど、なんともモンスターな一日になりました。エサ釣りにしてもこれは立派過ぎる! 88センチのシーバスは、コンテスト、特別賞を検討いたします。
13日朝、シーバス狙い。西本さんら3人(画像13.14)シーバス27ヒット、62センチ頭に18尾とキビレ45センチをキャッチ。シーマジカルさんの団体さん応援で。かなり狭い穴にもスパスパと、キャストをきめてくれてました。
13日夕方、タチウオ+シーバス狙い。金山さんと黒木さん(画像15.16)タチウオ40尾キャッチ。遠路、初乗船まことにありがとうございます。昼過ぎて~夕方のシーバスは、ちょっと手ごわいようです。タチウオは好調~。
13日夕方、ショートコース・タチウオ狙い。西平さんら4人(画像17.18.19.20)タチウオ20尾キャッチ。終始にぎやかでした。お魚釣りは、楽しいのがいちばんですね!
14日朝、シーバス狙い。岡野さんら3人(画像21)シーバス24ヒット、66センチ頭に16尾キャッチ。ボートシーバスは、雰囲気を楽しむ乙な大人の遊びです。だからポイントのリクエストなども、もちろんオッケイです。今日は、ベテランアングラーさん達、むかしむかし、思い出のポイントへ。
★シーバスコンテスト途中経過★
1位…奥田さん 77センチ 11月 3日夜
2位…上西さん 75センチ 11月12日夕方 (NEW)
3位…奥田学さん 74センチ 11月 7日朝
4位…堤さん 73センチ 10月31日夜
5位…鉛口さん 72センチ 11月 5日深夜
混戦になってきました。フジヤマシーバスコンテスト、11月30日まで開催中。5位まで入賞。ただいま、入れ替え戦です。まだ大丈夫、間に合う?! ミリ単位は切り捨て。同寸の場合は、日付が先のアングラーさんのほうが順位上は上となります。