イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

 1日朝、マアジ+キビレ狙い。宇野さんら3人(画像1)キビレチヌ43センチ頭に6尾とマアジ25センチ頭に多数キャッチ。近場のマアジ、釣れるけど、最近は小アジが多くなってます。

 1日朝、タチウオ+キス+アジ狙い。土田さんら3人タチウオ109センチ頭に2尾とキス24センチ頭に11尾に小アジを多数キャッチ。まだ数は少ないけど、須磨沖のタチウオ釣れ始めました。+キスの2本立て出船など、いかがでしょうか? (すみません、画像、用意出来次第アップします)

 2日朝、タチウオ+アジ、サバ狙い。西脇さんら8人(画像2.3)タチウオ指5本級頭に3尾とマサバ、マルアジをたくさんキャッチ。沖の潮目で、ジギングサビキ系、アジ&サバ入れ食い。この夏も始まりました~! 昨日は45センチ級、極太のサバがよく回っておりました。(すみません、ほかの画像、用意出来次第アップします)

 2日昼、ショートコース・マアジ+ガシラ狙い。大槻さんご家族(画像4)マアジ25センチ頭に多数、ガシラ27センチ頭に多数キャッチ。小アジ、ガシラ入れ食い。ファミリーフィッシング、大成功でした。

 2日夜、ガシラ+キビレ狙い。松本さんご家族がキビレチヌ45センチ1尾キャッチ。アコウを狙いに沖に出る予定でしたが、波風やまずで断念。昨晩は港内ガシラの食いもわるくて、苦戦しました。すみませんね。初乗船まことにありがとうございます。


 ご希望ありましたら、夏は須磨、明石、淡路島方面に遠征していろいろと五目釣りもします。サワラ、アジ、キス、サバ、タイ、タチウオ、、青物、イカとか…。半日コース+お1人様あたり¥1000アップにてお受けいたしております。またよろしくお願いします。