イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

 9日昼、マアジ+シーバス+ガシラ狙い。倉橋さんら3人(画像1.2.3.4)マアジ27センチ頭に16尾とシーバス7ヒット4尾、キビレ1尾、ガシラ19尾キャッチ。1、2時間目はアジを、3時間目にシーバスを、そして4時間目にはガシラを。定番4時間コースで結構多彩に楽しめますよ。

 9日夜、シーバス+ガシラ狙い。光武さんと岩本さん(画像5.6)シーバス15ヒット、59センチ頭に8尾とガシラ入れ食い。夜光虫発生しすぎ? すこし水質いいところにはイカ浮かんでて、ばっちりイカパターンで連発しました。

 9日夜、ガシラ狙い。アングラーさん4人(画像7)25センチ頭に100尾以上キャッチ! 平均的にすこし小振りではありましたが…、アタリ出マクリ! (画像準備中。少しお待ち願います)

 10日昼、マアジ狙い。西脇さんら2人(画像8.9)マアジ28センチ頭に68尾キャッチ。アジ専門で。大変よく釣れました。15分ほど沖に出れば、クロックスサイズ釣れます。

 10日夕方、ショートコース・マアジ+シーバス+ガシラ狙い。鈴鹿さんら2人(画像10)マアジ25センチ1尾、シーバス5ヒット3尾、ガシラ15尾キャッチ。アジは時合い終わってたみたい。ガシラはお刺身サイズ釣れました。デイシーバスも、じっくり時間をかけて攻めるとなかなかいけそうです。


 連日お日柄もよく、みなさん良い笑顔となっております。港内ベイト多くて鳥山もあり。シーバスデイゲームもおすすめします。海風が、ちょっと吹いてくる昼前後など、良さそう~。


 お知らせ…5月17日(日)朝、JGFAライトタックルトーナメント開催されます。ボートシーバス部門もあります。豪華賞品多数。参加ご希望&お問い合わせなど、ございましたらお電話くださいね。よろしくお願いします。