イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

 8日朝、ノマセ便・ヒラメ狙い。西嶋さんら3人(画像1)ヒラメ55センチとアオリイカ1パイキャッチ。始めの一投目にヒラメ、ラストの一投では奇跡のアオリイカが釣れました。せっかくのヒラメの画像、船長のミスで消してしまいました。ほんまにすみませんっ。

 8日夕方、タチウオ+ガシラ狙い。金光さんら3人(画像2.3)タチウオ8尾とガシラ27センチ頭に56尾キャッチ。今回もまた、でっかいガシラがゴロゴロしているようでした。好調~! こちらもミスで1名様画像消してしまいました。まことにすみません。

 8日夜、シーバス狙い。石井さんと高田さん(画像4)シーバス58センチをキャッチ。潮が流れずで、とにかく渋い中でしたが、1本出してくれました。

 8日深夜、ショートコース・シーバス狙い。中谷さん親子(画像5.6.7.8)シーバス10ヒット、78センチ頭に9尾キャッチとチヌ、タチウオ各1尾。大潮。流れが出始めると同時にランカーも動きました。お父さんが78センチ、お子様が73センチをキャッチ。画像はお父さんの強いご要望にて2枚ともお子様ですが、2人仲良くシーバスコンテストにランクインです!

 9日朝、タチウオ+マアジ狙い。吉井さんら3人(画像9)タチウオ6尾とアジ20センチを多数キャッチ。先週末のタチウオはポツポツという感じでした。マックス103センチ! 

 9日朝、ノマセ便・メジロ狙い+シーバス狙い。田中さん(画像10.11.12)メジロ68センチ頭に5尾とハマチ1尾にシーバス5ヒット、61センチ頭に3尾キャッチ。ラッキーにも、青物は開始早々連続でヒットしてくれました。青物のノマセ釣りは、ロッドがゴーンと水面に突き刺さる感じが醍醐味です。ヒットは唐突にやってきます。ゴーンとね。ぜひ一度チャレンジを!

 9日夜、シーバス狙い。宇野さんら3人(画像13.14)シーバス15ヒット、61センチ頭に10キャッチ。後半まで渋い展開でしたが、流れが出だすと一気に来ました。今回もまた、流れだした途端に食いだす感じ。こちらもまた1名様分、船長のミスで画像を消してしまいました。ごめんなさいね。


 フジヤマシーバスコンテスト秋。11月30日まで開催中です。同サイズの場合は日付が先のアングラーさんが順位上となります。

 1位 中谷さん(父) 78センチ 11月 8日深夜(NEW)
 2位 中川さん    74センチ 10月15日深夜
 3位 叶野さん    74センチ 10月16日夜
 4位 大神さん    74センチ 10月30日夜 
 5位 中谷さん(子) 73センチ 11月 8日深夜(NEW) 

 混戦となってきております。産卵期前のランカーシーズンに突入です~! 
   
 ひとり1尾長寸。当船にて70センチ以上のシーバスを捕獲されますと自動的にエントリーされます。5位まで入賞で、途中経過は随時ここで更新されていきます。賞品もご用意しておりますのでお楽しみに~。