イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

 26日夜、ガシラ狙い。倉橋さんら3人(画像1.2)3人ガシラ20センチ頭に12尾とキビレチヌ35センチをキャッチ。初乗船まことにありがとうございます。思ったより強風の中、アタリが取りづらかったかもです。風裏でポツリポツリとヒットしてくれました。

 26日夜、ショートコース・ガシラ狙い。美野さんら4人(画像3)ガシラ23センチ頭に51尾とキビレチヌ30センチにシロギス3尾、グレ5尾キャッチ。こちらは胴付きで。虫エサを使いますと、なにかといろいろ、食ってきますね。

 27日朝、大サバ狙い。佐藤さんマサバ40センチ頭に2尾とマルアジ30センチ頭に17尾キャッチ。狙いは旬で脂が乗って美味しいゴマサバでしたが…。今回はサバの回遊自体、少ないみたいでした。初乗船まことにありがとうございます。

 27日朝、タチウオ+マアジ狙い。夏目さんら3人(画像4.5.6.7)タチウオ指5本級頭に34尾とマアジ22センチ頭に40尾キャッチ。バーチカルワインドでタチウオ。めっちゃ楽しいですよ! 詳細はこちらをどうぞ→[http://suspendmasa.naturum.ne.jp/e2167698.html  マアジは超高活性で、一撃にしてお土産十分獲れました~。

 27日昼、ショートコース・マアジ狙い。紫摩さんら2人(画像8.9)マアジ22センチ頭に36尾キャッチ。ほか小アジ、豆アジ、サッパ、小サバとか多数。サワラのボイルも期待しましたが残念ながら跳ねず…。しかしこの中サイズのアジが、とてつもなく旨いっ! まだのみなさんは、ここはひとつ、是非一回釣ってみてくださいね! アジ好き船長からのお願いです(笑)

 27日昼、タチウオ狙い。澤田さんら4人タチウオ指3本1尾とマルアジいっぱい、キス1尾、シオ2尾キャッチ。昼からはタチウオ、ダメでした。まさに貴重な1尾です。初乗船まことにありがとうございます。
 
 28日朝、シーバス+アジ狙い。岡西さんら4人(画像10.11.12.13.14)シーバス2尾とツバス1尾、マアジ12尾、チヌ1尾をキャッチ。夏休み、いとこ釣り大会です。こういうのは楽しいです、理屈抜き。またよろしくです!


 暑すぎたり…なかなかに過酷な面はありますけど、みなさんには言うまでもなく、夏の海ってやはり最高です! 楽しんでくださいね。