










今日はまた大荒れですが、今年のお正月休みは比較的天気にも恵まれまして海に出られました。釣果は時の運もありますが、シーバス、ロックフィッシュ、結構いい感じにあがっていると思います。
30日朝、シーバス狙い。吉川さんと吉村さん(画像1.2.3)シーバス21ヒット、73センチ頭に16尾キャッチ。70アップが2本でました!
30日朝、シーバス狙い。藤田さんシーバス6ヒット、45センチ頭に6尾キャッチ。先行艇多くかなりハイプレッシャーな状況の中、うまくヒットに持ち込んでくださいました。
30日昼、シーバス狙い。水島さんら3人(画像4)シーバス6ヒット、6尾キャッチとガシラ26cm、24cm、22cmを3尾にタチウオ1尾。初乗船まことにありがとうございます。楽しんでいただけたでしょうか? またよろしくおねがいします。
30日夕方、シーバス&ロックフィッシュ狙い。西村さんと藤野さん(画像5.6.7)シーバス16ヒット、58センチ頭に13尾キャッチとガシラ26センチ頭に27尾にメバル4尾。日没までシーバス、日没後はガシラ狙いました。
31日朝、青物狙い。西村さん(画像8)と船長シーバス69センチ頭に10尾ほどとキビレ40センチ。ジギングで青物狙いに行きましたが残念ながら不発。しかし帰り道、運よくシーバスの鳥山があってなかなか楽しめました。
2日夜、ロックフィッシュ狙い。ショートコースで畑中さんら3人(画像9)ガシラ25センチ頭に10尾とメバル1尾。東京からの甥っ子さん、姪っ子さん、寒い中大変頑張ってくれました。魚は美味しかったですか? またぜひ!
3日早朝、ロックフィッシュ&シーバス狙い。佐々木さんら3人(画像10.11)ガシラ26センチ頭に32尾。夜明け前までのガシラは好調に食いましたが、そのあとのシーバスが…。魚は魚探にどっさり映りましたが、潮が動かなすぎのようでした。
★シーバスコンテストB面、1月31日まで開催中です。チャンピォンには1泊2食付、シーサイドホテル舞子ビラ神戸のペア宿泊券が進呈されちゃいます! 現在12月28日に73センチをキャッチされた吉川さんが暫定チャンプです。74センチから上のサイズでチャンピォンが入れ替わります。くわしくは昨年12月24日、12月28日の当ブログ記事をごらんください。