






3日朝、紅露さんと西川さんタチウオ11尾。朝イチのタチウオはまずまず好調。早々に切りあげてシーバス狙い。澄み潮で低活性。陽があがってからのシーバスは特に警戒心も高いようで難しい釣りになりました。たま~にチェイスはありましたが元気なし。すみませんね。
3日夜、本多さんと大神さん(画像3.4)シーバス10ヒット、65センチ頭に10尾キャッチ。夜になりまして澄み潮、無風、潮動かずと、さらに良くない条件が揃いました。ただ常夜灯に回遊してくるシーバスは一応は捕食モードに入っていて、まだ活性があるようにも感じました。
4日朝、寺川さんら3人(画像5.6.7)ヒラメ46センチとコブダイ65センチにスズキ63センチ。ノマセ釣りでヒット8回。アワセのタイミング、取り込み率、となかなか難しいところもある釣りですが、ご希望があれば今後もヒラメを狙いに行きます。ヒラメ40秒とか言いますとうり、非常にどきどき感の高い釣りです。待ってる間とアタリが出始めた時が特に。