イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 20日朝、アオリイカ狙い。寺川さんと松本さんアオリイカ18ハイとコウイカ1パイ。イカ釣り日和。途中お休みタイムもありましたが、ラストまでよくアタリました。大きいので700グラムくらい。500グラムくらいのが多くなってきました。

 20日夜、シーバス狙い。本多さんと大神さんシーバス19ヒット、60センチ頭に13尾キャッチ。ほかタチウオ指3本級5尾とマチヌ45センチ。船長とアングラーさんの気分転換も兼ねてちょっと違うエリアを試してみました。いまいちシーバスの群れっ気がなくてタチウオのアタリから逃げつつ、後半に定番のエリアに戻りますとそこそこサイズのシーバスがライズしてました。

 21日朝、シーバス狙い。河合さんシーバス13ヒット、73センチ頭に8尾キャッチ。ボートシーバスの基本はキャストの回数と正確さですね! 全体的に魚の活性はよくなかったですけど、ココというところでは連発してくださいました。

 ウオ釣りシーズンなんで色々な魚が釣れますが、最近のブーム的なところでいえば、アオリイカのティップランです。沖の水深20メートル前後のエリアを、30グラムくらいの負荷のエギを使ってバーチカルで狙います。キャストじゃないから底取りがイージー。というわけでエギング初めての方にも結構な釣果が出ております。興味をお持ちの方はぜひお問い合わせを!

 シーバスコンテスト途中経過(10月21日現在)

 1位…河合さん 73センチ 10月21日朝 (NEW)
 2位…中塚さん 67センチ 10月16日朝
 3位…国原さん 65センチ 10月4日夜
 4位…猪股さん 65センチ 10月7日夜

 同サイズは日付が先のアングラーさんが順位上となります。口閉じの全長で検寸、ミリ単位は切り捨てとなります。11月30日まで開催中。当船で65センチ以上のシーバスをキャッチされると自動的にエントリーです。1位~5位まで入賞。賞品もあります。秋深まるにつれて、さらに大型のシーバスが出てくるはずです。