イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

 15日夜、シーバス狙い。杉本さんと眞鍋さん(画像1.2)シーバス29ヒット、63センチ頭に17尾キャッチ。すこし地味な釣れ方でしたが、お2人とも良型キャッチしていただきました。終了間際にはランカーサイズ来ましたが、姿見せて残念ながら…。結構な雨の中、大変お疲れ様でした。

 16日朝、OSC第4戦(ジャッカル・サンラインCUP)。シーバス15ヒット、67センチ(大会ルールでサ長63.5センチ)頭に10尾キャッチ。後半追い上げましたが、台には一歩及ばず6位。中塚さん、伊丹さん(画像3)1年間ありがとうございました! 船長も楽しくやらせていただきました。 

 16日朝、町井さんら4人シーバス40、キビレ45センチと43センチ。ジギングで沖を目指しましたが波風強すぎて断念。大会でハイプレッシャーのせいかシーバスも少々渋くなりました。いいことなくてすみません。

 18日昼、アオリイカ狙い。吉川さんら3人(画像4~9)アオリイカ18ハイとコウイカ1パイ。後半は風に悩まされましたが、前半好調でどうにか。数、サイズともに充実な季節になってきました。アオリイカ、良いときに行きたい方はお早めに!

 ざっくりと言いまして、ウオ釣りシーズンです。今日ここに書いてある以外にも狙える魚が色々ありますので、とりあえずはお問い合わせを。たとえばタチウオ、ヒラメ、ガシラ、アジ、ハマチ、サゴシ、などなど。

  シーバスコンテスト途中経過(10月18日現在)

 1位…中塚さん 67センチ 10月16日朝
 2位…国原さん 65センチ 10月4日夜
 3位…猪股さん 65センチ 10月7日夜

 同サイズは日付が先のアングラーさんが順位上となります。ミリ単位は切り捨て。11月30日まで開催中。当船で65センチ以上のシーバスをキャッチされると自動的にエントリーです。1位~5位まで入賞。賞品もあります。秋深まるにつれて、大型出てくるはずです。