イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

  11日夜、野田さんと北垣さんキビレ39センチ頭に3尾とセイゴ2尾。夜のキビレ狙い、アタリは結構出るのですが、まだ小さいのが多いみたいでなかなか針に乗りません。今後真夏の夜はこれが面白くなってくれるでしょう。

 12日朝、大阪シーバスチャレンジ(OSC)第1戦。今年も四季の釣りでおなじみの伊丹さんと中塚さんチームで出てくださいました。今回は大苦戦。2戦目以降巻き返しを図りたいですね。またよろしくおねがいします。

 14日夜、藤原さんら3人(画像1.2)シーバス72センチ頭に5尾とメバル10尾にガシラ7尾。初乗船ありがとうございます。みなさんシーバスを手にできたところで、本日本命のメバル、ガシラ狙いにシフト。思ったより、メバルはまだ好調みたいでした。藤原さん、シーバスコンテストにランクイン!

 14日夜、吉川さんと大川さん(画像3)シーバス4ヒット、50センチ頭に4キャッチ。本命ポイントはことごとく先行艇があり、近場にもどってきてから少しヒットし始めました。

 15日早朝(夜明け前まで)、八木さんと内海さん(画像4.5)シーバス22ヒット、74センチ頭に14尾キャッチ。初めてで74センチ、ご立派です! そのほか良型多く楽しめました。 内海さん、シーバスコンテストにランクイン!

 15日夕方、キビレ&シーバス狙い。猪股さんら3人(画像6.7.8)キビレ35センチ頭に2尾とシーバス11ヒット、71センチ頭に9尾キャッチ。シーバス狙いは暗くなってからの短時間でしたが良型がいい感じにヒットしてくれました。落とし込みのキビレはやはり昼間の陽が高いうちのほうがよさそうです。 

 15日深夜、本多さんと大神さん(画像9.10.11)シーバス25ヒット、72センチ頭に12尾キャッチ。ボトムから探ってくると、良型がよくヒットしてきました。しかし、イカを食べてるシーバスは元気すぎて、よくフックアウトしますね。 大神さん、シーバスコンテストにランクイン!                                                                                                    ★フジヤマシーバスコンテスト・途中経過(6月17日現在)★

 1位…奥田さん 5月14日昼 75センチ
 2位…前田さん 5月20日深夜74センチ
 3位…内海さん 6月15日早朝74センチ (NEW)
 4位…藤原さん 6月14日夜 72センチ (NEW)
 5位…大神さん 6月15日深夜72センチ (NEW)
 
 当船で65センチ以上のシーバスを釣ってくださいますと自動的にエントリーです。期間は6月30日まで。1~5位まで入賞、賞品もご用意。簡単に、期間中だれがいちばん大きいシーバスを釣るのか、っていうコンテストです。同サイズの場合には先に釣った方が順位が上、ミリ単位は切り捨て、魚は口閉じで船長がきっちりと計ります。途中経過は随時こちらでアップしていきますね。