








19日朝、鉛口さんと谷村さん(画像1.2.3.4)シオ8尾とツバス3尾にツムブリ3尾、タチウオ12尾、アジ7尾。シオ→タチウオ→アジと順番にポイントを変えて狙いました。
19日昼、田光さんら3人(画像5.6.7.8)シオ9尾とタチウオ9尾にアジ1尾にアオリイカ2ハイ。シオ→タチウオ→アジ→アオリイカの順番にポイントを変えて狙いました。アジに苦戦したのが計算ちがい?でした。釣り物が多い季節ならではですが、ちょっとづつ、いろんな魚種をねらうのもおもしろいかと思います。なかなかすべてはうまくいかないですけど。
20日朝、シオ&シイラ狙い。藤田さんと立石さん(画像9)シオ3尾とツバス1尾にツムブリ1尾。今日はシイラは姿見えても追いがありませんでした。シオは大型化してまして、ラインブレイクも目立ちました。
シオ狙いでは、40センチ近いのも出るようになってきました。毎回ラインブレイクが多発につき、この先はゴリ巻き系ハードタックルががあれば望ましいと思います。ショックリーダー30ポンドは必要。その他タチウオもいぜん絶好調。お土産に30-35センチの大アジ、そしてアオリイカもシーズン入りです。
みなさんありがとうございました!