イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

 27日夜、有地さんら4人(画像1.13)ショートコースでシーバス60センチ頭に21尾。お久しぶりにありがとうございました。特大サイズは出なかったけど、順調にヒットしました。                              

 28日朝、湯浅さんと松田さん(画像2.3.4)マチヌ49センチ頭に16尾とシーバス60センチ頭に6尾。好調にチヌがヒット。帰りにシーバスを一ヵ所だけ寄り道してみまして、バタバタとヒットしてきました。

 28日夜、山口さんら3人(画像5.6.7)ショートコースでシーバス78センチ頭に16尾。78、76、72センチが出ました。全員ナナマルをゲット!                                 

 28日深夜、大藤さんと大野さん(画像8.9)シーバス77センチ頭に19尾。77、72センチと出ました。


 29日朝、畑中さんと平原さんマチヌ45センチ頭に5尾。チヌのヒットはそこそこありましたが、食いが浅くてよくバレました。

 29日夕方、吉井さんと岡田さん(画像10)マチヌ40センチ2尾とガシラ24センチ頭に31尾。チヌの食いが渋くなりました。ガシラはまずまずとヒットしてくれました。

 29日夜、野田さんと北垣さん(画像11)シーバス67センチ頭に24尾。いつもなぜだか釣り運がいまいち良くなかった?アングラーさん、だったんで、今回は結構釣れてホッとしました。ありがとうございました。

 30日昼、吉川さんら3人マチヌ45センチ頭に3尾とガシラ25センチ頭に7尾。渋かったですね、チヌもガシラも。ありがとうございました。

 30日夕方、上原さん(画像12)マチヌ40センチとガシラ24センチ頭に11尾。チヌの食いが渋かったです。ガシラは風裏でどうにかポツポツとヒットしていました。

 30日夜、お客さん4人シーバス50センチ頭に5尾。シーバス初挑戦、ありがとうございました。


 今週末は時期外れに冷えました。今時期はというと、基本、何の魚も夏型になればなるほど調子がよくなるでしょう。


 ●フジヤマシーバスコンテスト・途中経過(5月31日現在)                      
 1位 上村さん 5月28日夜  78センチ NEW!
 2位 大野さん 5月28日深夜 77センチ NEW!
 3位 渡辺さん 5月17日深夜 76センチ
 4位 山口さん 5月28日夜  76センチ NEW!
 5位 谷口さん 5月20日夜  74センチ 
 
 
 
 (同寸の場合は先に釣った方が順位上となります)

 6月30日まで開催中! 当船で幸運にもビッグシーバスを釣ったみなさん全員が対象です。1位~5位まで賞品あります。