
 子連れでウォーリーを観てきました。人類が宇宙ステーションに移動してから700年間、たった一人廃墟の地球上でゴミ掃除をし続けるお掃除ロボットのお話です。友達はゴキブリ一匹。お気に入りのゴミをコレクションしたり徐々に人間的な感情が芽生え始めます。そのような中、ステーションから人間が探査用に送った女ロボットに恋心を抱いたりと…。セリフはほとんどといって無いし、ロボットだから笑ったり泣いたりもないので眼の動きだけで感情を表しています。そのへんがスゴイな~と。さすがピクサーだな~と。
 最近は人気映画でもたいがいは当日に前売りチケットが手に入ります。しかしポップコーン+ジュースのセット=たしか800円だったかな、それはちと高いです。それが子供×3ともなれば…。少し早いめに席についたので、となりのシアター2で上映中だった「私は貝になりたい」を5分だけこっそりと観てきました。次回はこれですわ。
 明日はまた西宮からMARK-1に乗りましてプラしてきます。次のチャーター時に役立つネタ作り、してきますわ!