








3日朝、宝田さんら3人(画像1.2.3)シーバス40-53センチ22尾とタチウオ2尾、カマス1尾。シーバス狙いでした。良く似たサイズで一発が出ませんでしたが、退屈せずに遊べました。
3日朝、高橋さん親子タチウオ85センチ頭に14尾。沖のランカータチウオをテンヤで狙いました。好調にアタリが出ましたが今日はサイズにはもうひとつ恵まれませんでした。途中より戻ってきてシーバスを狙いましたけど今回は残念。ありがとうございました。
3日昼、吉川さんご夫婦(画像4.5)タチウオ9尾とシーバス45-54センチ3尾。今日は昼からはタチウオもシーバスも渋くなりました。風も少し強く吹きました。
3日昼、西村さんら2人タチウオ6尾。青物狙いをメインにオキアミを使ったいろいろな釣りを試してもらいました。今日は状況的にはもうひとつでしたが、乗り合いと違ってチャーターボートではなんでもOKです。こちらも勉強になりました。ありがとうございます。
画像6.7.8番目は昨日の昼坂本さんら近場のタチウオ釣りの画像です。画像9番目は昨日朝の西尾さんの画像です。今日撮らせていただいた画像でまだ載ってない方のぶんはまた明日アップします。すみませんね。
少々疲れておりますが、明日は西宮マークワン勝本艇に乗り込んで沖でランカータチウオを狙ってきます。プラというかこれはもう趣味ですね。最近タチウオのこと考えてる時間も長い。タチウオ命、ですわ~。