イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

 30日昼、弓場さんと成田さん(画像1.2番目)シオ25-30センチ22尾とシーバス35-63センチ25尾。強風でしたがシオはやったぶんだけ、いくらでも釣れそうな雰囲気でした。その後のシーバスも好調にヒットしました。
 30日昼、ショートコースでシーバス狙い。ヒットは少しありましたが残念でした。近場のシーバス、雨後の濁りのせいか活性が低いようでした。
 30日夜、ショートコースでシーバス狙い。芝さんら4人シーバス54センチ頭に20尾。夜になってシーバス食い始めました。
 31日朝、須川さんと樋口さん(画像3.4.5番目)シオ27-35センチ20尾とツバス35センチ4尾にシーバス45センチ4尾。シオ好調にヒットしました。同ポイントにツバスも回りだしたようです。
 31日朝、佐々木さんら3人シオ30センチ4尾。少し苦戦しましたね、昨日は。また是非リベンジしてくださいね!
 31日昼、山口さんと香月さんシオ27-35センチ11尾とツバス35センチ。昨日は昼からは魚のプレッシャーもいつもより強いようでした。その中でよく釣ってくれたほうだと思います。途中シイラも回遊してきてヒットありました。
 31日昼、高橋さんご家族(画像6.7番目)シオ2尾、ツバス1尾、シーバス55センチ。初チャレンジしていただきました。お子さんも青物キャッチ。またよろしくおねがいします。
 31日夜、河村さんと松村さんシーバス20-47センチ12尾。昨晩は豆シーバスが多かったですね。なにか潮の動きももうひとつでした。
 今は朝便、昼便でシオ(カンパチの子)とツバス(ハマチの子)が好調! 大変引きの強い魚ですが、なんとかシーバスのライトタックルで対応できます。シーバスとの2本立ても○です。夜便はシーバス。秋の夜は数釣りが出来るので楽しいです。今週末にかけてはご予約に空きが多いです。みなさまのお越し、お待ちしております!