青系ラメの夜桜 | FUJIYAMAめだかのブログ

FUJIYAMAめだかのブログ

富士山の麓でメダカを楽しんでいます。
当方の飼育環境や飼育方法の紹介をしていきながらブログを通じて日本全国にメダカの輪を広げたいです!

こんばんはニコニコ
FUJIYAMAめだかです富士山

今夜のメダカは
青っぽいラメの「夜桜」です桜
ヤフオク出品用に選別をしましたが
一匹、特に青っぽい子がいたので
チョイスしましたウインク
↓一番左側の子ですキラキラ
ラメはそれ自体に色があるわけではなく
光の反射等でいろいろな色に見えるので
角度や明るさでも違うのですが
斜めから見てもやはり1匹だけ
ラメの感じが違いますキラキラ
夜桜の選別は
晴れた日にメダカを黒いボウルに入れて
明るい日陰で行いますが
本当にキラキラしていて綺麗ですおねがい
通常、ヤフオクの出品には
数枚の写真があれば良いのですが…
夜桜は綺麗すぎて
ファインダー越しに魅了されてしまい
気がつくと、ついついノってきてしまい
毎度必ず多く撮ってしまいますてへぺろ
因みに今回は
60枚も写真を撮っていましたガーン
(多いときは100枚以上撮ってしまいます(笑))
時折、テレビなんかで
プロのカメラマンがモデルさんに
「いいねー!可愛いね!最高!」と言って
やたらとパシャパシャしてるのを
見かけますが…
夜桜を撮影してると
その気持ちがわからなくもありません(笑)
夜桜は宝石を見ているみたいで
本当に魅了されます結婚指輪
これが川メダカから進化してきたなんて
考えたら驚きですよねびっくり
色んなメダカが出ては消えていますが…
この夜桜は今後もずっと残る名作だと
思いますラブ

以上
青っぽいラメの夜桜
でしたニコニコ

…という事で
今回の夜桜も含め
毎度恒例の1円スタートにて
ヤフオク出品中ですキラキラ

↓夜桜

↓深海

↓松井養魚場スーパー楊貴妃

↓夜桜10匹セット
↓天女の舞楊貴妃

↓月神(若魚)

↓楊貴妃
↓深海(選外~Bクラス)
↓ピュアホワイトダルマ~半ダルマ
↓青ダルマ~半ダルマ
宜しくお願いしますおねがい

↓FUJIYAMAめだかのヤフオク↓


今日も優しさの1ポチを
宜しくお願い致しますおねがい
↓ポチッと押してねキラキラ
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

ついでにコチラも
ポチッとお願いしますてへぺろ
↓押してねキラキラ

メダカランキング

いつも本当にありがとうございますラブ
ポチってくれる皆様に感謝ですお願い

ブログの目次は→コチラ
(メダカの飼育方法&豆知識のご紹介)

ネットショップは→コチラ
(各種メダカ&用品販売)

↓↓LINE会員募集中↓↓

LINE会員様限定のお得な情報も配信!

↓友達募集中↓
LINE@→FUJIYAMAめだか
Twitter→
FUJIYAMAめだか
Facebook→
FUJIYAMAめだか
Instagram→
FUJIYAMAめだか

ではまたニコニコ