感謝とバス釣り | FUJIYAMAめだかのブログ

FUJIYAMAめだかのブログ

富士山の麓でメダカを楽しんでいます。
当方の飼育環境や飼育方法の紹介をしていきながらブログを通じて日本全国にメダカの輪を広げたいです!

こんばんはニコニコ
FUJIYAMAめだかです富士山

先日、メダカの直接販売をご案内した所
写真無しでもOKという心優しい皆様から
沢山のお問い合わせをいただけましたおねがい


沢山のお問い合わせ&ご注文
本当にありがとうございますお願い

本当~に物凄く助かりますおねがい

まだまだ良いメダカは沢山いるので
引き続きお問い合わせいただけたら
幸いですおねがい

…で、おかげさまで
今週は多少時間に余裕が出来たので
ボートでのバス釣りをしに
久々に河口湖へ行ってきましたウインク
(ロッドもリールも年代物が多いです(笑))
釣りは小さな頃から大好きで
源流、河川、湖、野池、海、船…と
釣りなら好き嫌いなく何でもやりますが
今から27年ほど前は
ブラックバス釣りにハマっていて
毎週のように河口湖に通っていましたおねがい

そんな大好きな釣りも病気になって以降
お休みしていましたが…

若く元気だった頃に通った河口湖周辺は
昔の楽しかった思い出が一杯なせいか
久々に来ても何だかキラキラしていて
心が踊りワクワクする良い雰囲気で
満ち溢れていていましたキラキラ

朝イチの富士山もキレイでしたおねがい
リールや魚探など、保管の仕方が悪くて
使えなくなってしまったモノも
多々ありましたが…
当時、なけなしの金で
兄貴とワリカンで買った
エレキモーターやバウデッキなどは
かなりレトロな雰囲気を醸し出していますが
まだまだ現役で使えましたウインク

これらにも思い出が一杯です…
いつもバッテリーの準備は
前の日から兄貴がしてくれてあり
車の運転もセッティングも操船も
毎回兄貴がやってくれていましたが
自分でやるようになって
結構大変だったんだな…と
しみじみ感じました照れ

自分は乗っているだけだったのに
兄貴に対して
「操船が下手くそ」だとか
「ポイントが悪い」だとか
「オレの方が釣りが上手い」だとか…
文句ばかりでしたが
喧嘩しながらも
いつも楽しかったな~と
釣りをしながら
物思いにふけっていました(笑)

今回の釣りで思いましたが
「思い出」は、心や身体が弱った時に
栄養剤として必要なんだな…と
身にしみて気付きました照れ

で、二十数年ぶりの河口湖は
ワームが使用禁止になっていた上に
あまりにも月日が流れすぎているので
多分、昔のポイントや釣り方は
今じゃ通用しないんだろうな~
と思っていましたが…
そんな心配をよそに次々とヒット(笑)
ワームは使えないものの
代替えのポークルアーで十分に釣れ
昔、この時期に釣れた
朝イチのパターンや昼のパターン…
ポイント等は今も変わらず
十分に楽しませてもらいましたウインク

↓河口湖初チャレンジの為に帰省した息子
河口湖というと昔は
「数が釣れるけど小さい」
という印象でしたが
放流バスのサイズが大きくなったようで
半分くらいが40UPで驚きましたびっくり
※ブラックバスは特定外来生物として飼育、運搬、売買、放流、輸入などが禁止されていますが、河口湖では漁業権として認められており、養殖バスの定期的な放流が行われています虫めがね
当然持ち出しは厳禁です注意
昔に比べて釣り人が減ったせいか
魚もあまり傷付いておらず
キレイでしたおねがい

その後もボチボチと釣れましたが
途中、息子とダブルヒットも!ラブ
夕方にはメダカの出荷があるので
早々に帰る予定でしたが
最後は息子が大物を釣って
気持ちよく納竿しましたウインク
今回、釣りに行けたのも
写真無しでOK!とご連絡をくださった
皆様のおかげですお願い

本当にありがとうございましたおねがい

因みに…
ブラックバスは飼育が禁止されていますが
バスみたいな模様のメダカがいたら
ちっこくてめちゃ可愛いかも…
と感じた休日でしたてへぺろ

以上
感謝とバス釣り
でしたニコニコ

今日も優しさの1ポチを
宜しくお願い致しますおねがい
↓ポチッと押してねキラキラ
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

ついでにコチラも
ポチッとお願いしますてへぺろ
↓押してねキラキラ

メダカランキング

いつも本当にありがとうございますラブ
ポチってくれる皆様に感謝ですお願い

ブログの目次は→コチラ
(メダカの飼育方法&豆知識のご紹介)

ネットショップは→コチラ
(各種メダカ&用品販売)

↓↓LINE会員募集中↓↓

LINE会員様限定のお得な情報も配信!

↓友達募集中↓
LINE@→FUJIYAMAめだか
Twitter→
FUJIYAMAめだか
Facebook→
FUJIYAMAめだか
Instagram→
FUJIYAMAめだか

ではまたニコニコ